予想

    新年あけましておめでとうございます。

    さて来期のプリキュアシリーズ新作としてデリシャスパーティ♡プリキュアというタイトルが公開されました。

    まあタイトルはいいんですよ。気になるのは声優キャストと主題歌歌手です。

    過去の声優や歌手の方の体験談からすると、例年夏頃にオーディションが実施されてその後すぐに連絡が来るようです。


    そしてクリスマス頃の放送終了から数日内(12月下旬後半頃)に発表されることがこれまでのパターンだったのですが、今回は年明け後の1/2時点でまだ発表されておらず異例の遅さです。

    春のプリキュア映画が予告されておらず企業戦略による意図的なスケジュール見直しなのか、それとも何等かのトラブルに起因する発表遅延なのか。
    ともかく予期せぬアディッショナルタイムが与えられたので、ブログに予想を記しておきます。根拠はほぼ無く、概ねただの願望です。

    【声優】※敬称略
    • 徳井青空:ありそうに思う反面、トロプリに桜川先生役で出演されているので次作デリプリの本命かというと微妙か。
    • 尾崎由香:予想というよりやって欲しい。
    • 鬼頭明里:乗るしかない!鬼滅の刃というビッグウェーブに。
    • 松本まりか:可能性は低いと思うも、ビックリ枠として予想。トロプリ映画のシャロン王女役を演じられた方。舞台挨拶でお見掛けして超美人だった印象。
    • 内田彩:特にコメント無し。当たれ。
    • 佐藤恵:アニメ「ぴったんこ!ねこざかな」の出演声優がプリキュアに抜擢されるケースが多いことから、ほぼ当てずっぽうで予想。
    • 小見川千明:この予想は外れる自信がある。
    • 遠藤綾:個人的にやって欲しい。

    主題歌歌手は直近の歌手の続投が最もありそうであり、それはそれで嬉しいものの予想としては面白くないのでそのパターンは外しています。

    歌手はアニメと縁が無さそうな所から抜擢されるケースも多くまともな予想は不可能なので、全て超大穴としての予想となります。

    【歌手】※敬称略
    • 成瀬詠美:まずない。まずないことは分かっているけどやって欲しいという願望。スタプリ星奈ひかる役であり、歌手からプリキュア声優に抜擢された宮本佳那子さんの逆パターンとして。
    • 樋渡結依:過去にスマイル、ドキドキ、ハピネスチャージの玩具CMに子役出演し、後にAKB48に所属(現在は卒業)されていた方。過去プリキュア玩具CMに出演された日高里菜さんが声優で抜擢され、またAKB所属経験のある仲谷明香さんのケースもあることから予想。
    • 渡邉まいり:プリキュア声優の方の出演されるイベントで司会などをされていた方。ダンスが上手い。声優業をちょっとずつやり始めたらしいので予想。
    • 森綾加:大手事務所所属ではないことと現在活動が少ないので可能性は乏しいが、過去にプリキュア関係者と縁もあったのこととアニメソング適性から予想。
    一部を除きほぼ当たらないだろうという予想ばかり並べましたが、だからこそ逆に当たって欲しい。当たれ。

    映画トロピカルージュ!プリキュア〜雪のプリンセスと奇跡の指輪!〜・完成披露舞台挨拶

    トロプリ映画の完成披露舞台挨拶付き上映を観に、10/16にユナイテッドシネマ豊洲に行って来ました。

    【追記】 水樹奈々さんのサイン入り映画ポスターが週刊TVガイドの抽選で当たりました。ありがたい。

    豊洲トロプリ映画スタンド 水樹奈々さんサイン入りトロプリ映画ポスター

    more...(続きを読む)

    一番大事なこととは?:トロピカル~ジュ!プリキュア第1話「トロピカれ! やる気全開!キュアサマー!」感想

    いよいよ始まったプリキュアシリーズ最新作「トロピカル~ジュ!プリキュア」第1話を見ました。ググると第18作目らしいです。

    病気を擬人化した敵と戦った前作ヒーリングっど!プリキュアと偶然にも同じタイミングで広がった感染症の影響で、例年と放送開始時期が約1か月遅れましたが、溜め込んだ力を開放するかのようにいきおいを感じるスタートでした。

    OPがすごいよ!マサルさんっぽい(同じ大地丙太郎さんが参加されていたらしい)とか色々とインパクトはあったのですが、主人公の夏海まなつさんとお父さんの口癖?座右の銘?らしき「今一番大事なことをやろう」という言葉が気になったので超久しぶりにブログに書いておきます。

    more...(続きを読む)

    HUGっと!プリキュアへの、ふたりはプリキュアの出演について

    お久しぶりです。だいぶ更新が空いてしまいました.

    更新していない間もプリキュアの放送はちゃんと見ていたのですが、
    東京に引越して以来多くの(主にプリキュアテーマ曲歌手の方の)ライブに参加するようになり
    これまで以上にブログ更新に時間を掛ける気力が失われておりました。

    そうこうしている間にTVの方では最新エピソードに初代ふたりはプリキュアのキュアブラック、キュアホワイトが登場する、かつてない展開が起こっていましたね。
    私は事前にネタバレ情報(TVの録画情報)をネットで見掛けて知っていたため、あまり驚くことが出来ない残念な経験をしてしまいました。

    さらには秋のオールスターズが登場する映画で使われるED映像も一部公開して貰い、随分豪華な放送でした。

    最近は春の映画でもドリームスターズやスーパースターズの様な、最近の世代に絞ったメンバーが登場する形式となってきて寂しい気持ちもあったのですが、その分今回の55人全員登場という決断は素直に嬉しい思いを感じます。
    キュアエコーは?ということは置いておいて。(置いておいて良いのだろうか)

    もちろん1人1人の活躍はあまり見込めないでしょうが、それでも映画でまた「あのプリキュア」に会えるというのはやはり幸せなことでしょう。
    キャスト情報で全プリキュアの声優の方の名前が挙がっていましたから、一言位は全員台詞(or歌?)もあるのでしょう。

    そのED映像公開を受けて、ツイッターでは各声優の方々やテーマ曲歌手の方々が盛大に反応されていました。
    本当は個々の反応をここで取り上げたいくらいなのですが、あまりにも気になった反応が多すぎてキリがありません。

    これはもしかして、かつてのオールスターズよりもお祭り感があるのではないでしょうか?
    ぜひ制作者の方々には、このお祭り感に負けない滅茶苦茶楽しい作品を作って頂きたいものです。

    全然HUGっとのエピソードに関する感想を書けていませんが、リハビリみたいな感じで今回の更新はここまでとします。
    また次の更新はいつになるのか、私にも分かりません。

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク