2014.11.09
プリキュアラジオ感想 11/8放送第32回 茂家瑞季さんゲスト(2回目)
吉田仁美さんによると鼻をつまんで早口で「フレンドフレンド」と言おうとすると「ぺにょぺにょ」になるらしい。
…確かに!(試しました。)
「吉田仁美のプリキュアラジオ・キュアキュア♡プリティ」
第32回のゲストは「歌と野球を愛するAMラジオの鑑の様な歌手(吉田仁美さん評)」茂家瑞季さん(2度目)でした。
※本エントリーは個人的に興味ある情報を後で確認出来るよう、感想というよりも情報の書き残し要素が強いです。
…確かに!(試しました。)
「吉田仁美のプリキュアラジオ・キュアキュア♡プリティ」
第32回のゲストは「歌と野球を愛するAMラジオの鑑の様な歌手(吉田仁美さん評)」茂家瑞季さん(2度目)でした。
※本エントリーは個人的に興味ある情報を後で確認出来るよう、感想というよりも情報の書き残し要素が強いです。
2014.10.04
10月予定:舞台挨拶、レイフレ、林ももこさんワンマンとか
盛り沢山な10月の私の予定についてのメモです。
--------
【10/10(金)】
●ニコニコ生放送「ハピチャ映画」公開記念前夜祭視聴@神戸(自分の家)
前夜祭舞台挨拶中継とキャスト出演の特番、さらに「映画ふたりはプリキュアマックスハート」もやるそうです。
【10/11(土)】
●林ももこワンマンライブ@名古屋HeartLand STUDIO
フレプリED歌手、林ももこさん4枚目のアルバム「CIRCLE」レコ発ライブ。
東名阪ワンマンツアー“惑星になりたかった星たち”の第1段です。
新アルバム試聴&ツアー告知動画リンク
【10/12(日)】
●「ハピチャ映画」舞台挨拶付き上映@T・ジョイ大泉
登壇予定者(敬称略):中島愛、潘めぐみ、北川里奈
B列の真ん中付近という好位置のチケット取れました。
【10/13(月・祝)】
●「レインボーフレーバー11」@東京流通センター(一般参加)
プリキュアファンによる同人誌即売会で、自分的には2回目の参加です。
↓詳細リンクバナー

【10/17(金)】
●「天使と大森林浴」@大阪LIVE HOUSE D
松岡利果さん、大森真理子さん、林ももこさんによる3マンライブ。
平日なので残業入った時点で行けない可能性大!
【10/18(土)】
●「ハピチャ映画」+握手会(キュアラブリー)@神戸のどっかの映画館
今年は舞台挨拶付き上映で握手出来なそうなので、握手会付き上映に行きたい。
4人揃うのは東京や埼玉の一部の劇場だけなので、私は神戸でラブリーさんに会いに行く予定。
詳細発表まだなので一般前売り券で行けるか不明。
--------
※「映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」は「ハピチャ映画」と略記。
※各イベント詳細は公式情報をご確認下さい。
私はよく間違えるので正確性を保証出来ません。
ハピチャのTV放送視聴やプリキュアラジオ聴取は可能な範囲でしますが、ブログ投稿は滞る可能性があります。
というかそもそも仕事が入ったら一気に上記予定は崩れます。
今年は前夜祭から公開3日目まで4日連続で都内各地で舞台挨拶が、さらに数週間に渡り各地の劇場で着ぐるみ登場イベントが予定されていますので、皆さんも参加を検討してみてください。(上映回によって登壇者は異なります。)
また私は参加出来ませんが、10/11(土)には梅田のプリティストアでラブリー・フォーチュンによるキャンディお渡し会があります。ハピチャのハロウィンデザインの包が可愛いので参加出来る方は是非。
2014.09.26
プリキュアラジオ「おともだちの証」届きました!
◆
先週の「吉田仁美のプリキュアラジオ キュアキュア♡プリティ」第25回放送で、私のメールがプリキュアラジオとしては初めて読まれました。
そして心配していた番組ノベルティグッズ「おともだちの証」が本日届きました。
下の写真が送付状と「おともだちの証」です。

ただの番組ロゴがプリントされたシールですね。
思っていた以上にショボくて笑っちゃいました。
いや、嬉しいですけど。
家に帰ったらABCのロゴがプリントされた封筒が届いており、それを見つけた時点で「あれだろ」と気付いて喜びました。
これからもメールは送るつもりなので、もっとこれが届く様になりたいですね。
特に次回第26回で、林ももこさんへの質問やフレプリ後期ED曲(H@ppytogether!!!)のリクエストが読まれると信じてます。
◆
ついでにまったく別のwebラジオですが、
ドキドキ!プリキュアで相田マナ・キュアハート役を演じられていた声優の生天目仁美さんが出演されている「HiBiKi当千」第72回配信でも私のメールが読まれました。(47分30秒位の所です。)
HiBiKi当千でメールを読まれるのは3~4回目位だったと思いますが、新婚の生天目さんにのろけ話を質問し、番組のもう一人のパーソナリティの浅野真澄さんがぐいぐい攻めて下さっているので宜しければ聴いてみて下さい。
・HiBiKi Radio Station
先週の「吉田仁美のプリキュアラジオ キュアキュア♡プリティ」第25回放送で、私のメールがプリキュアラジオとしては初めて読まれました。
そして心配していた番組ノベルティグッズ「おともだちの証」が本日届きました。
下の写真が送付状と「おともだちの証」です。

ただの番組ロゴがプリントされたシールですね。
思っていた以上にショボくて笑っちゃいました。
いや、嬉しいですけど。
家に帰ったらABCのロゴがプリントされた封筒が届いており、それを見つけた時点で「あれだろ」と気付いて喜びました。
これからもメールは送るつもりなので、もっとこれが届く様になりたいですね。
特に次回第26回で、林ももこさんへの質問やフレプリ後期ED曲(H@ppytogether!!!)のリクエストが読まれると信じてます。
◆
ついでにまったく別のwebラジオですが、
ドキドキ!プリキュアで相田マナ・キュアハート役を演じられていた声優の生天目仁美さんが出演されている「HiBiKi当千」第72回配信でも私のメールが読まれました。(47分30秒位の所です。)
HiBiKi当千でメールを読まれるのは3~4回目位だったと思いますが、新婚の生天目さんにのろけ話を質問し、番組のもう一人のパーソナリティの浅野真澄さんがぐいぐい攻めて下さっているので宜しければ聴いてみて下さい。
・HiBiKi Radio Station
2014.09.21
【メール読まれました】吉田仁美のプリキュアラジオ「キュアキュア♡プリティ」第25回感想
よっしゃーーーー!!!
メール読まれたぞーーーーー!!
という訳でプリキュアラジオ第25回聴きました。
今回からゲストは2週にわたって
フレプリED歌手の林ももこさんです。
・YouTubeの公式チャンネル
(→ 1ヶ月位で公開中止されるので先にリンク削除しました。)
因みに私のメールが読まれたのは
22:30位からです。
折角動画埋め込んだけど、これ来週には第26回に変わっちゃうのかな?
・キュアキュアプリティ公式サイト
フレッシュプリキュア!ファンであり林ももこさんのファンでもある私は気合を入れてメールを送ってましたが、林さんへの質問メールやフレプリ曲のリクエストでは無く、映画への質問メールが読まれました。
でも読まれたことは凄く嬉しいです。
(因みにメールの内容は少し端折られてました。)
これでキュアハート(生天目仁美さん)、キュアサニー(田野アサミさん)に続き、キュアサンセット(吉田仁美さん)を演じた声優の方にもメールを読んで貰うことが出来ました。(ただの自慢です。)
・生天目仁美さん一回目の記事
・田野アサミさん一回目の記事
吉田仁美さんは先日、大阪と神戸のプリキュアミュージカルで活躍を観てきたばかりなので不思議な感覚です。
ところで待望の林ももこさんのゲストトークですが、時間が短すぎです。
プリキュアに関わる前のエピソードが聴けたのは嬉しいですが、そこで終わるとか酷い。
飛行機やブロッコリーが好きとかいう林さんのファンにはよく知られた話もラジオで語られてました。
(一時ブロッコリー食べ過ぎで体調崩された程。ブロ子さんというキャラも描かれてます。)
林さんが吉田さんの舞台観に行った話とか、プリキュア歌手は横の繋がりあるなあ。
モー娘。オーディション受けたとか3歳で美空ひばりさんの東京キッドを歌った話とかある程度知ってるエピソードも多かったけど、女優になりたかったとか5つもブログやっててそこから作詞家になった話は半分初めて知りました。
知人から勧められてプリキュアの歌のオーディションを受けたという話は以前ご本人から伺ってましたが、その勧めた方が以前同じ事務所に所属されていたmarhyさんというのも初耳です。
フレプリEDの2曲「You make me happy!」と「H@ppy Together!!!」を作曲された方ですよね。
そりゃ最高の歌が出来上がる訳だ。
お悩み相談では進学するか夢を追うか迷うリスナーに「可能性を広げるため」進学を勧めてました。
結構まじめな回答でしたね。
林さんの声は普段ライブで聞くより若干ハスキーな印象でした。
メール受付〆切が約1ヶ月前なので収録もその付近だと思いますが、その頃喉の調子でも悪かったのかな?
そしてこの回流された曲は林ももこさんの3rdアルバム表題曲「TAKEOFF!!」でした。
プリキュアと関係無いオリジナル曲が流れるのは予想外でしたが、林ももこさんのファンとしては嬉しいサプライズ。
本人による曲紹介によると「暗闇を突き進む」1曲だそうです。
ジングル除くとこの回で流れたプリキュアの曲はCOCORO◇Diamondだけかな?
TAKEOFF!!が入ったアルバムの楽曲は林さんのサイトで試聴出来ます。
・Discography みんな聴いてね。(出来れば買ってね。)
フレプリ月間後半戦の第1回。
本当に大満足でパブリーのバレエ情報とか全然気になりませんでした。
まだ来週も林ももこさんゲストトークあります。
来週こそ林さんへの質問が読まれると信じてる!
皆さんも是非聴いて下さい。
ところで今回読まれたメール出した時点では「友達の証」の話とか聞いてなかったから住所とか書いてなかったですけど、後から出してるメールには書いてるから貰えますよね…。
メール読まれたぞーーーーー!!
という訳でプリキュアラジオ第25回聴きました。
今回からゲストは2週にわたって
フレプリED歌手の林ももこさんです。
・
(→ 1ヶ月位で公開中止されるので先にリンク削除しました。)
因みに私のメールが読まれたのは
22:30位からです。
・キュアキュアプリティ公式サイト
フレッシュプリキュア!ファンであり林ももこさんのファンでもある私は気合を入れてメールを送ってましたが、林さんへの質問メールやフレプリ曲のリクエストでは無く、映画への質問メールが読まれました。
でも読まれたことは凄く嬉しいです。
(因みにメールの内容は少し端折られてました。)
これでキュアハート(生天目仁美さん)、キュアサニー(田野アサミさん)に続き、キュアサンセット(吉田仁美さん)を演じた声優の方にもメールを読んで貰うことが出来ました。(ただの自慢です。)
・生天目仁美さん一回目の記事
・田野アサミさん一回目の記事
吉田仁美さんは先日、大阪と神戸のプリキュアミュージカルで活躍を観てきたばかりなので不思議な感覚です。
ところで待望の林ももこさんのゲストトークですが、時間が短すぎです。
プリキュアに関わる前のエピソードが聴けたのは嬉しいですが、そこで終わるとか酷い。
飛行機やブロッコリーが好きとかいう林さんのファンにはよく知られた話もラジオで語られてました。
(一時ブロッコリー食べ過ぎで体調崩された程。ブロ子さんというキャラも描かれてます。)
林さんが吉田さんの舞台観に行った話とか、プリキュア歌手は横の繋がりあるなあ。
モー娘。オーディション受けたとか3歳で美空ひばりさんの東京キッドを歌った話とかある程度知ってるエピソードも多かったけど、女優になりたかったとか5つもブログやっててそこから作詞家になった話は半分初めて知りました。
知人から勧められてプリキュアの歌のオーディションを受けたという話は以前ご本人から伺ってましたが、その勧めた方が以前同じ事務所に所属されていたmarhyさんというのも初耳です。
フレプリEDの2曲「You make me happy!」と「H@ppy Together!!!」を作曲された方ですよね。
そりゃ最高の歌が出来上がる訳だ。
お悩み相談では進学するか夢を追うか迷うリスナーに「可能性を広げるため」進学を勧めてました。
結構まじめな回答でしたね。
林さんの声は普段ライブで聞くより若干ハスキーな印象でした。
メール受付〆切が約1ヶ月前なので収録もその付近だと思いますが、その頃喉の調子でも悪かったのかな?
そしてこの回流された曲は林ももこさんの3rdアルバム表題曲「TAKEOFF!!」でした。
プリキュアと関係無いオリジナル曲が流れるのは予想外でしたが、林ももこさんのファンとしては嬉しいサプライズ。
本人による曲紹介によると「暗闇を突き進む」1曲だそうです。
ジングル除くとこの回で流れたプリキュアの曲はCOCORO◇Diamondだけかな?
TAKEOFF!!が入ったアルバムの楽曲は林さんのサイトで試聴出来ます。
・Discography みんな聴いてね。(出来れば買ってね。)
フレプリ月間後半戦の第1回。
本当に大満足でパブリーのバレエ情報とか全然気になりませんでした。
まだ来週も林ももこさんゲストトークあります。
来週こそ林さんへの質問が読まれると信じてる!
皆さんも是非聴いて下さい。
ところで今回読まれたメール出した時点では「友達の証」の話とか聞いてなかったから住所とか書いてなかったですけど、後から出してるメールには書いてるから貰えますよね…。
2014.09.14
吉田仁美のプリキュアラジオ・キュアキュアプリティ第24回簡易感想
ふん、馬鹿な子。
by沖佳苗
・
まずお断りを。
明日(というか今日)のハピネスチャージプリキュア!の感想記事、いつも以上に遅れるかもしれません。
もしかしたら神戸のプリミュにも行こうかな?なんて思っているので。
・
今夜のプリキュアラジオのゲストはキュアピーチ、桃園ラブ役の声優・沖佳苗さん(2回目)でした。
いきなり小芝居で何かと思っていたら、大人になった(酒が飲める!)ラブやんと吉田仁美さん(30歳)の会話でした。
一応プリキュア公式番組でフレッシュプリキュア!の後日談ともとれるエピソードをやってくれるのは嬉しい。
「つみれ煮込んで干物煮込まず」
大人になってもカオルちゃんの言葉覚えてたんですね。
私もラブやんの家でハンバーグが食べたい。
沖佳苗さんのフレプリ23話、ピーチ対イースのタイマン演技が五星戦隊ダイレンジャーから影響を受けてたというのは、意外な情報でしたね。もっとしっかりダイレンジャー見とけば良かった。
今でも「フレッシュ会」と称して声優の方々で飲むそうで、凄く参加したいイベントですね。
「馬鹿な子」がフレプリのアフレコ現場で流行ってたのは有名でしたが、沖さんの声で聴けるのは格別です。
他に意外だったのは沖さんはダンスが苦手だということ。
沖さんの踊るスマプリダンスとか見たいですけどね。
ちょうど昨日、私も大阪のプリキュアダンスイベントで「H@ppy together!!!」を踊ったばかりなのでダンスが大変なのはよく分かります。
沖さんの告知からは、
「ヒデはフルスロットル!?」
を今度聞いてみようと思います。
これからもプリキュアラジオで幸せゲットします。
早速来週からゲストはフレプリED歌手・林ももこさんです。
私は林さんのライブに時々行ったりオリジナル曲のCD聞いたりするファンなので、是非皆さんにも聴いて欲しいです。
プリキュアラジオ公式サイト
by沖佳苗
・
まずお断りを。
明日(というか今日)のハピネスチャージプリキュア!の感想記事、いつも以上に遅れるかもしれません。
もしかしたら神戸のプリミュにも行こうかな?なんて思っているので。
・
今夜のプリキュアラジオのゲストはキュアピーチ、桃園ラブ役の声優・沖佳苗さん(2回目)でした。
いきなり小芝居で何かと思っていたら、大人になった(酒が飲める!)ラブやんと吉田仁美さん(30歳)の会話でした。
一応プリキュア公式番組でフレッシュプリキュア!の後日談ともとれるエピソードをやってくれるのは嬉しい。
「つみれ煮込んで干物煮込まず」
大人になってもカオルちゃんの言葉覚えてたんですね。
私もラブやんの家でハンバーグが食べたい。
沖佳苗さんのフレプリ23話、ピーチ対イースのタイマン演技が五星戦隊ダイレンジャーから影響を受けてたというのは、意外な情報でしたね。もっとしっかりダイレンジャー見とけば良かった。
今でも「フレッシュ会」と称して声優の方々で飲むそうで、凄く参加したいイベントですね。
「馬鹿な子」がフレプリのアフレコ現場で流行ってたのは有名でしたが、沖さんの声で聴けるのは格別です。
他に意外だったのは沖さんはダンスが苦手だということ。
沖さんの踊るスマプリダンスとか見たいですけどね。
ちょうど昨日、私も大阪のプリキュアダンスイベントで「H@ppy together!!!」を踊ったばかりなのでダンスが大変なのはよく分かります。
沖さんの告知からは、
「ヒデはフルスロットル!?」
を今度聞いてみようと思います。
これからもプリキュアラジオで幸せゲットします。
早速来週からゲストはフレプリED歌手・林ももこさんです。
私は林さんのライブに時々行ったりオリジナル曲のCD聞いたりするファンなので、是非皆さんにも聴いて欲しいです。
プリキュアラジオ公式サイト
2014.09.07
吉田仁美のプリキュアラジオ「キュアキュアプリティ」第23回感想
今週は大人しく自宅に居たので
リアルタイムで聞けました。
吉田仁美さんのプリキュア公式ラジオ
「キュアキュアプリティ」第23回。
今週・来週のゲストはフレプリで
キュアピーチ・桃園ラブ役の
沖佳苗さんです。
短い時間とはいえラブやんの声の
沖さんの話がいっぱい聴けて
ピーチ分が補充出来て大満足でした。
印象的だったのはフレッシュ第1話で
台本のト書きの下に台詞が無い所で
アドリブで「おりゃー」と言ったら
OKが出たというエピソードです。
吉田仁美さんのキュアサンセットでは
男らしいからNGだったそうですが。
やはりキュアピーチは沖佳苗さんが
創り出したキャラクターですね。
やたら酒が好きだと話す沖さんと
フレッシュについて一緒に飲みながら
一晩中語り合いたいと感じました。
今月は来週まで沖さんがゲスト、
そしてその翌週から2回続けて
フレッシュプリキュアの前後期EDを
歌われた林ももこさんがゲストです。
(フレプリEDのCDでは林桃子表記)
今月のキュアキュアプリティは
完全にフレプリ月間なので、
フレッシュファンの方は是が非でも
聞いていただきたいです。
そしてキュアキュアプリティの
関係者は茂家瑞季さんも
ゲストに呼ぶんだ!
リアルタイムで聞けました。
吉田仁美さんのプリキュア公式ラジオ
「キュアキュアプリティ」第23回。
今週・来週のゲストはフレプリで
キュアピーチ・桃園ラブ役の
沖佳苗さんです。
短い時間とはいえラブやんの声の
沖さんの話がいっぱい聴けて
ピーチ分が補充出来て大満足でした。
印象的だったのはフレッシュ第1話で
台本のト書きの下に台詞が無い所で
アドリブで「おりゃー」と言ったら
OKが出たというエピソードです。
吉田仁美さんのキュアサンセットでは
男らしいからNGだったそうですが。
やはりキュアピーチは沖佳苗さんが
創り出したキャラクターですね。
やたら酒が好きだと話す沖さんと
フレッシュについて一緒に飲みながら
一晩中語り合いたいと感じました。
今月は来週まで沖さんがゲスト、
そしてその翌週から2回続けて
フレッシュプリキュアの前後期EDを
歌われた林ももこさんがゲストです。
(フレプリEDのCDでは林桃子表記)
今月のキュアキュアプリティは
完全にフレプリ月間なので、
フレッシュファンの方は是が非でも
聞いていただきたいです。
そしてキュアキュアプリティの
関係者は茂家瑞季さんも
ゲストに呼ぶんだ!
2014.09.05
【また】キュアメタルのラジオでメール読まれました!
まあタイトルが全てなんですけどね。
2週ぶり2回目です。
・
プリキュアシリーズの劇伴で有名な
キュアメタルこと作曲家の高梨康治さんと、
スマプリで日野あかね役を演じられた
田野アサミさんが出演されているwebラジオ
アキバ鋼鉄製作所の第11回で、私が送ったメールが読まれました。
(第11回は配信終わった様でリンク切れていました。)
先日のキュアメタルナイト後最初の収録回で、
冒頭ではライブ中に録音した観客全員による
番組タイトルコールが入ってました。
たぶん私の声も含まれている筈です。
今回読まれた私のメールはライブ当日に
家に帰る電車内で書いたメールであり、
ライブの熱狂の余韻はあるものの
興奮で何を書いていいか分からずに
逆に高梨さんに質問する内容でした。
田野さんには興奮した雰囲気で
私の当日の興奮を再現するように
読んでいただきありがたかったです。
過去にドキプリの相田マナ、キュアハート役の
生天目仁美さんにも別番組でメールを読んで
いただいたことがあり、冷静に考えると
プリキュア(の声)に自分の書いた文章を
読んでいただけるなんて嬉しいことですね。
よし、これでプリキュア公式ラジオ
キュアキュアプリティでもメールが
読まれる気がしてきた。
※追記
先日のキュアメタルナイトには
スマイルプリキュア!SDをされていた
大塚隆史さんもいらっしゃっていたそうです。
これも高梨康治さんの人望の賜物でしょうか。
2週ぶり2回目です。
・
プリキュアシリーズの劇伴で有名な
キュアメタルこと作曲家の高梨康治さんと、
スマプリで日野あかね役を演じられた
田野アサミさんが出演されているwebラジオ
アキバ鋼鉄製作所の第11回で、私が送ったメールが読まれました。
(第11回は配信終わった様でリンク切れていました。)
先日のキュアメタルナイト後最初の収録回で、
冒頭ではライブ中に録音した観客全員による
番組タイトルコールが入ってました。
たぶん私の声も含まれている筈です。
今回読まれた私のメールはライブ当日に
家に帰る電車内で書いたメールであり、
ライブの熱狂の余韻はあるものの
興奮で何を書いていいか分からずに
逆に高梨さんに質問する内容でした。
田野さんには興奮した雰囲気で
私の当日の興奮を再現するように
読んでいただきありがたかったです。
過去にドキプリの相田マナ、キュアハート役の
生天目仁美さんにも別番組でメールを読んで
いただいたことがあり、冷静に考えると
プリキュア(の声)に自分の書いた文章を
読んでいただけるなんて嬉しいことですね。
よし、これでプリキュア公式ラジオ
キュアキュアプリティでもメールが
読まれる気がしてきた。
※追記
先日のキュアメタルナイトには
スマイルプリキュア!SDをされていた
大塚隆史さんもいらっしゃっていたそうです。
これも高梨康治さんの人望の賜物でしょうか。
2014.08.22
キュアメタルのラジオでメール読まれました!
まあタイトルが全てなんですけどね。
・
プリキュアシリーズの劇伴で有名な
作曲家の高梨康治さんと、
スマイルでキュアサニー役を演じられた
田野アサミさんが出演されているwebラジオ
アキバ鋼鉄製作所
の第9回で、私が送ったメールが読まれました。
キュアメタルナイトに向かう前に聴けて良かった。
・
で、折角ブログ更新するのに
それだけだと何なので、
ついでに近況と直近の予定についても。
マリンが挨拶してたハピチャ28話、
実は見てました。
実家に帰省ついでに
8月16日に川崎銀座街での林ももこさん、
大森真理子さん、牧口しおりさんの
バスカーライブ聞きに関東に行っていたため、
幸いテレ朝見れていました。
そして明日8月23日。
いよいよ大阪梅田の芸術劇場で
ハピネスチャージ!プリキュアの
ミュージカルショーを観て来ます。
そしてそのまま夜行バスに乗り、
翌8月24日は昼に大森真理子さんの
バースデーワンマンに参加。
夜はキュアメタルナイトの本公演
(追加公演の翌日!)に参加します。
※なおキュアメタルナイトについては
こちらのブログに詳し目に書かれています。
ミュージカルについては出来るだけ
来週中には感想書き始めたいと思っています。
期待せずにお待ち下さい。
あ、あとお知らせですが、
吉田仁美さんのプリキュアラジオ、
キュアキュアプリティですが、
何と9月の第1・2週目放送のゲストが
キュアピーチ役の声優・沖佳苗さん。
そして第3・4周目の放送のゲストが
フレッシュED歌手・林桃子さんと、
完全に「フレッシュプリキュア!月間」
となっております。
えーっと。
茂家瑞季さんもいつか出るよね…。
・
プリキュアシリーズの劇伴で有名な
作曲家の高梨康治さんと、
スマイルでキュアサニー役を演じられた
田野アサミさんが出演されているwebラジオ
アキバ鋼鉄製作所
の第9回で、私が送ったメールが読まれました。
キュアメタルナイトに向かう前に聴けて良かった。
・
で、折角ブログ更新するのに
それだけだと何なので、
ついでに近況と直近の予定についても。
マリンが挨拶してたハピチャ28話、
実は見てました。
実家に帰省ついでに
8月16日に川崎銀座街での林ももこさん、
大森真理子さん、牧口しおりさんの
バスカーライブ聞きに関東に行っていたため、
幸いテレ朝見れていました。
そして明日8月23日。
いよいよ大阪梅田の芸術劇場で
ハピネスチャージ!プリキュアの
ミュージカルショーを観て来ます。
そしてそのまま夜行バスに乗り、
翌8月24日は昼に大森真理子さんの
バースデーワンマンに参加。
夜はキュアメタルナイトの本公演
(追加公演の翌日!)に参加します。
※なおキュアメタルナイトについては
こちらのブログに詳し目に書かれています。
ミュージカルについては出来るだけ
来週中には感想書き始めたいと思っています。
期待せずにお待ち下さい。
あ、あとお知らせですが、
吉田仁美さんのプリキュアラジオ、
キュアキュアプリティですが、
何と9月の第1・2週目放送のゲストが
キュアピーチ役の声優・沖佳苗さん。
そして第3・4周目の放送のゲストが
フレッシュED歌手・林桃子さんと、
完全に「フレッシュプリキュア!月間」
となっております。
えーっと。
茂家瑞季さんもいつか出るよね…。
2014.07.05
アイコン絵を頂きました。
遅れていたハピチャ22話感想後半は
下に投稿していますが、
嬉しい事があったので
続けてエントリーを投稿します。
PC版だと左上に見えると思いますが、
これまでno image だった
プロフィール欄に、
フレッシュプリキュア!の
キュアピーチの絵を入れました。
この絵は私の好きな漫画家である
かずといずみ先生
(TVアニメ「貧乏姉妹物語」の
原作漫画等で有名な方)に
描いていただいたものです。
かずといずみ先生がされていた
アイコンプレゼントに応募したところ
なんと当選し、私の好きなピーチを
描いていただいたという経緯です。
先生のオリキャラを描いて貰おうかとも
思いましたが、折角の機会なので
普段描かれないであろうキャラを
お願いしてみました。
因みに以前コミケでスケブを
お願いした際は、
ストライクウィッチーズの
ペリーヌ・クロステルマンを
描いていただきました。
先生に描いていただいたアイコンは、
当ブログの他、ツイッターでも
使用させていただいています。
かずといずみ先生、
大変ありがとうございました。
下に投稿していますが、
嬉しい事があったので
続けてエントリーを投稿します。
PC版だと左上に見えると思いますが、
これまでno image だった
プロフィール欄に、
フレッシュプリキュア!の
キュアピーチの絵を入れました。
この絵は私の好きな漫画家である
かずといずみ先生
(TVアニメ「貧乏姉妹物語」の
原作漫画等で有名な方)に
描いていただいたものです。
かずといずみ先生がされていた
アイコンプレゼントに応募したところ
なんと当選し、私の好きなピーチを
描いていただいたという経緯です。
先生のオリキャラを描いて貰おうかとも
思いましたが、折角の機会なので
普段描かれないであろうキャラを
お願いしてみました。
因みに以前コミケでスケブを
お願いした際は、
ストライクウィッチーズの
ペリーヌ・クロステルマンを
描いていただきました。
先生に描いていただいたアイコンは、
当ブログの他、ツイッターでも
使用させていただいています。
かずといずみ先生、
大変ありがとうございました。
2014.06.22
テウチとか工藤真由ライブとか行ってました♪
お久し振りです。
やや長めの東京出張でちょっと更新滞っております。
出張は来週頭に終わるのですが、
その間に工藤真由さんのワンマンや
テウチライブに参加し、
おもいっきり楽しんでました。
勿論ハピチャも見ており、
21話ではゆうゆうの狂気を
感じました。
(あのヒヨコは一体…?)
本当は色々感想書きたいのですが、
今スマホで入力しており
長文を書く気になれません。
ということで今回は
各イベントに参加しました。
という報告だけにしておきます。
気がむいたら来週中位に
感想書こうと思いますので
よろしくお願いします。
(私のことなので気が向かない
可能性も十分にありますが。)
それでは。
やや長めの東京出張でちょっと更新滞っております。
出張は来週頭に終わるのですが、
その間に工藤真由さんのワンマンや
テウチライブに参加し、
おもいっきり楽しんでました。
勿論ハピチャも見ており、
21話ではゆうゆうの狂気を
感じました。
(あのヒヨコは一体…?)
本当は色々感想書きたいのですが、
今スマホで入力しており
長文を書く気になれません。
ということで今回は
各イベントに参加しました。
という報告だけにしておきます。
気がむいたら来週中位に
感想書こうと思いますので
よろしくお願いします。
(私のことなので気が向かない
可能性も十分にありますが。)
それでは。