魔法つかいプリキュアミュージカルショー@メルパルク大阪

    またしてもTV放送の感想を連続してサボっていますが、9/24(土)に魔法つかいプリキュア!のミュージカルショー大阪公演を観てきました。

    今年は先に劇団飛行船によるミュージカルを観ていたのですが、やはり大阪公演は特別感があります。
    今回は初めて1階席で観賞し、至近距離で子供たちがプリキュアのダンスを踊る様が見られたのは印象的でした。
    ※前回観賞時エントリー「魔法つかいプリキュアミュージカルショー@立川りするホール」

    またプリキュア達の変身場面において、変身後のキャラクターが通路に登場する時があったのですが、ふと気づくと自分の席のすぐ近くにキュアフェリーチェが居た衝撃も、かなりのものでした。スポットライトが当たるまで気付かなかった。

    プリミュ大阪公演は昨年まで梅田芸術劇場という大きな会場で、テーマ曲歌手をゲストに招いて盛大に行われていたのですが、今年はメルパルク大阪という、比較的小さな会場でした。
    梅田芸術劇場以外での開催は、記憶ではスイートプリキュアの時のシアターBRAVA以来だったでしょうか。

    私の邪推ですが、昨年のGo!プリンセスプリキュアミュージカルショーの客の入りが悪かったことが影響したのではないかと思っています。
    ※去年のミュージカル感想は、書き掛けのままになっています。当ブログではよくあることですが。
     「Go!プリンセスプリキュアミュージカルショー@大阪梅田芸術劇場 (その1)」

    さらに他の方のTwitterコメントで気付きましたが、今回はDVD化用の撮影機材を会場で見ませんでした。
    他の公演で撮影した可能性もありますが、もし例年発売されるミュージカルのDVDが発売されないとなれば、やはり寂しいものです。

    プリキュアシリーズ自体の人気が無ければ、イベントもいつまでも同じ様に続くとは限らない。
    当たり前のことですが、改めてそのことを意識してしまいました。
    着ぐるみとはいえ、プリキュア達の活躍が直に見ることが出来る楽しいイベントですので、気になる人は是非どこかの公演に足を運ばれることをお勧めします。

    なお肝心のショーの内容についてですが、モフルンの意外な活躍?や、2名のシークレットゲストの活躍などもあり、とても楽しいものでした。
    個人的には、ミュージカルオリジナルの敵であるカレンチール様の、左右非対称のファッションがお気に入りです。

    魔法つかいプリキュアミュージカルショー@立川りするホール

    今年のプリキュアミュージカル、8/2に立川りするホールで観てきました。
    (午前の部。2階席前方のA席でした。)

    今まで大阪でのショーしか観てきませんでしたが、大阪公演が例年より少し遅いため、先に劇団飛行船さんのショーを観劇しました。飛行船さんのショーは初でしたが、あまり違いは感じませんでしたね。

    ストーリー詳細は書きませんが、園崎未恵さん演じるカレンチールという敵や、フラワン?という妖精など、ミュージカルショー恒例のオリジナルキャラの他、訳あって復活したガメッツ、スパルダ、バッティの三人組など、登場キャラクターも多くて賑やかでした。
    バッティさんは「あの姿には戻りたくない」と言っていましたが、やはり一度人格を持ってしまうと、元の動物には戻りたくないものなのですね。

    肝心のプリキュア側は、ミラクル・マジカルの二人はダイヤスタイルとトパーズを披露しましたが、フェリーチェはスタイル違いが無い分、少しだけ目立っていなかった気がします。
    アニメ本編では、割と美味しいポジションですが、こちらではストーリーの要はオリジナルキャラの方ですしね。
    さらに昨年のプリミュ同様、終盤には心強い助っ人も参戦しました。むしろ個人的には助っ人の活躍の方が盛り上がり、嬉しかった位でした。

    劇の展開的には、バトルシーン(顔や腹部を狙う強烈なパンチ、キックが魅力)、クイズコーナー、モフルンの意外な活躍など色々ありましたが、敵幹部の歌のシーンが多すぎるなど、やや序盤~中盤がまどろっこしい印象もありました。
    最初は楽しかったですが、同日に続けて午後の部を観る気にはならなかったので、次は大阪公演の時に観賞しようと思います。

    ちょっとだけネガティブなことも書きましたが、プリキュア好きな子供たち(や大人たち)にとって、十分楽しめるものだったと思いますので、まだ見ていない方は、ぜひ一度観てみることをお薦めします。

    (書きかけ)Go!プリンセスプリキュアミュージカルショー@大阪梅田芸術劇場 (その2)

    [注]このエントリーはまだ書きかけです。

    Go!プリのプリミュ感想その2です。

    が、申し訳ありません。
    暫くサボっていたせいでストーリーはほとんど忘れてしまいました。
    (今年はあまりストーリーが複雑では無かったのですが。)

    それでもメモしたことをもとに多少なりとも書いておきます。
    記憶も曖昧なので、記載内容の誤りがあるかもしれませんがご了承下さい。

    more...(続きを読む)

    Go!プリンセスプリキュアミュージカルショー@大阪梅田芸術劇場 (その1)

    今年もOP・ED歌手の方が出演される大阪プリミュ観に行きました。

    2015年7月18日(土)
    場所は大阪梅田芸術劇場、
    私が観たのは朝一の10時からの回でした。

    ゲスト出演歌手
    OP歌手:礒部花凛さん
    ED歌手:北川理恵さん

    今回はあまりメモを取っていないのでストーリーはだいぶうろ覚えですが、
    感想を書いてみようと思います。
    (取り留め無い内容になってます。)

    なお今回も感想は何回かに分けて書くつもりですので、このエントリーはその1回目になります。
    全部で何回になるかは書き終えるまで分かりません。

    more...(続きを読む)

    ハピネスチャージプリキュア!ミュージカルショー@大阪梅田芸術劇場8/23(土) 感想【3】ラスト

    8月のハピネスチャージプリキュア!ミュージカルショー@梅田芸術劇場の感想続き、今回の【3】で最後になります。

    因みに9月には神戸文化ホールでも観劇して来ました。
    内容はおおよそ梅田と同じでしたが、梅田程は会場が広くない分よりゲストの吉田仁美さん、仲谷明香さんやプリキュア達が近く見れて良かったですね。
    地元神戸なので知人に見つからないか戦々恐々としてましたが。

    (感想はPC版の方は「more…」からどうぞ)

    more...(続きを読む)

    ハピネスチャージプリキュア!ミュージカルショー@大阪梅田芸術劇場8/23(土) 感想【2】

    どんどん更新遅くなっていますが、
    プリミュ感想続き【2】を書きます。

    結構記憶が薄れてきていてまずい。

    (PC版の方は「more…」以降をご覧下さい。)

    more...(続きを読む)

    ハピネスチャージプリキュア!ミュージカルショー@大阪梅田芸術劇場8/23(土) 感想【1】

    大変遅くなりましたが
    今年もレポート書きます。

    8/23(土)の大阪梅田芸術劇場での
    プリキュアミュージカルショー。
    今年はハピネスチャージプリキュアの
    活躍を観て来ました。

    感想の前に他のプリミュ感想リンク貼っときます。
    スマプリミュージカル感想1
    ドキプリミュージカル感想1

    ※今回の感想は最終的に全3回になりました。
     本エントリーはその1回目になります。

    PC版の方は「more…」から続きをご覧下さい。

    more...(続きを読む)

    ドキドキ!プリキュアミュージカルショーレポート(感想)第7回【終】

    7/27(土)に大阪で開催されたドキドキ!プリキュア
    ミュージカルショーのレポート第7回です。
    (レポートはPC版だと「more…」以降に書いています。)


    8月17日(土)に大阪心斎橋のライブハウスsomaで行われた
    林ももこさん(フレプリ前期・後期ED歌手)のワンマンライブ行ってきました。
    ※フレプリのYou make me happy!/H@ppy together!!!では「林桃子」名義です。

    約2時間30分のライブは最初から最後まで本当に最高のもので、
    これだけ満足感の高いライブは初めてでした。
    フレプリファンの方などで、少しでも林ももこさんに興味がある方が
    いらっしゃいましたら、ぜひ何かの機会に彼女のライブに参加して、
    直に歌を聞いてみることを強くお薦めします。

    more...(続きを読む)

    ドキドキ!プリキュアミュージカルショーレポート(感想)第6回

    7/27(土)に大阪で開催されたドキドキ!プリキュア
    ミュージカルショーのレポート第6回、
    今回はいよいよクライマックス(前半)をお伝えします。

    ところで先日8/11(日)にプリキュア関連歌手の
    池田彩さん、工藤真由さんら出演の地方イベント、
    ひめマニアの最終日ライブを聞きに愛媛県松山まで行って来ました。
    何というか、小規模なイベントで驚異的にぐだぐだでしたが、
    その分和気あいあいとした雰囲気の異空間体験でした。

    more...(続きを読む)

    ドキドキ!プリキュアミュージカルショーレポート(感想)第5回

    7/27(土)に大阪で開催されたドキドキ!プリキュア
    ミュージカルショーのレポート第5回、
    今回はキュアハートの活躍からお伝えします。

    more...(続きを読む)

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク