ハピネスチャージプリキュア!第34話「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」感想後半

    ひめ大活躍のハピチャ34話の感想、後半です。

    まったくイノセント化なんて気にしてなかったのに成れた所に、イノセント化のヒントがあるかも。

    more...(続きを読む)

    ハピネスチャージプリキュア!第34話「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」感想前半

    ハピチャ第34話のエピソードは文化祭。

    今回の感想は長くなったので前後半に分け、
    これはその前半のエントリーになります。

    ひめの当番回で生徒会長と恋愛エピソードあるか?
    と思いましたが、色々とネタの多い回でした。
    因みに今回で10周年記念挨拶は最後だそうです。

    more...(続きを読む)

    ハピネスチャージプリキュア!ミュージカルショー@大阪梅田芸術劇場8/23(土) 感想【3】ラスト

    8月のハピネスチャージプリキュア!ミュージカルショー@梅田芸術劇場の感想続き、今回の【3】で最後になります。

    因みに9月には神戸文化ホールでも観劇して来ました。
    内容はおおよそ梅田と同じでしたが、梅田程は会場が広くない分よりゲストの吉田仁美さん、仲谷明香さんやプリキュア達が近く見れて良かったですね。
    地元神戸なので知人に見つからないか戦々恐々としてましたが。

    (感想はPC版の方は「more…」からどうぞ)

    more...(続きを読む)

    プリキュアラジオ「おともだちの証」届きました!


    先週の「吉田仁美のプリキュアラジオ キュアキュア♡プリティ」第25回放送で、私のメールがプリキュアラジオとしては初めて読まれました。

    そして心配していた番組ノベルティグッズ「おともだちの証」が本日届きました。
    下の写真が送付状と「おともだちの証」です。

    おともだちの証+2014-9-26_convert_20140926235003.jpg
    ただの番組ロゴがプリントされたシールですね。
    思っていた以上にショボくて笑っちゃいました。
    いや、嬉しいですけど。

    家に帰ったらABCのロゴがプリントされた封筒が届いており、それを見つけた時点で「あれだろ」と気付いて喜びました。
    これからもメールは送るつもりなので、もっとこれが届く様になりたいですね。
    特に次回第26回で、林ももこさんへの質問やフレプリ後期ED曲(H@ppytogether!!!)のリクエストが読まれると信じてます。


    ついでにまったく別のwebラジオですが、
    ドキドキ!プリキュアで相田マナ・キュアハート役を演じられていた声優の生天目仁美さんが出演されている「HiBiKi当千」第72回配信でも私のメールが読まれました。(47分30秒位の所です。)

    HiBiKi当千でメールを読まれるのは3~4回目位だったと思いますが、新婚の生天目さんにのろけ話を質問し、番組のもう一人のパーソナリティの浅野真澄さんがぐいぐい攻めて下さっているので宜しければ聴いてみて下さい。
    HiBiKi Radio Station

    ハピネスチャージプリキュア!第32話「いおなの初恋!?イノセントフォーム発動!」感想【2】

    だいぶ放置していたハピチャ32話の感想続きです。
    今回で終わります。

    (参考までに、今回の脚本も高橋ナツコさんです。)

    more...(続きを読む)

    ハピネスチャージプリキュア!第33話「わたしもなりたい!めぐみのイノセントさがし!」感想

    先週の感想まだ書き終えてませんが、
    先に今回のエピソードの感想を書きます。
    今回はエントリー分けずに1回で終えます。

    1つ前のエントリーに書いた通り、昨夜のプリキュアラジオ第25回でメールが読まれてテンション高いのでその勢いです。

    (PC版の方は「more」をクリックしてご覧下さい。)

    more...(続きを読む)

    【メール読まれました】吉田仁美のプリキュアラジオ「キュアキュア♡プリティ」第25回感想

    よっしゃーーーー!!!
    メール読まれたぞーーーーー!!


    という訳でプリキュアラジオ第25回聴きました。
    今回からゲストは2週にわたって
    フレプリED歌手の林ももこさんです。


    YouTubeの公式チャンネル
     (→ 1ヶ月位で公開中止されるので先にリンク削除しました。)
     因みに私のメールが読まれたのは
     22:30位からです。

     折角動画埋め込んだけど、これ来週には第26回に変わっちゃうのかな?

    キュアキュアプリティ公式サイト

    フレッシュプリキュア!ファンであり林ももこさんのファンでもある私は気合を入れてメールを送ってましたが、林さんへの質問メールやフレプリ曲のリクエストでは無く、映画への質問メールが読まれました。
    でも読まれたことは凄く嬉しいです。
    (因みにメールの内容は少し端折られてました。)

    これでキュアハート(生天目仁美さん)、キュアサニー(田野アサミさん)に続き、キュアサンセット(吉田仁美さん)を演じた声優の方にもメールを読んで貰うことが出来ました。(ただの自慢です。)

    生天目仁美さん一回目の記事
    田野アサミさん一回目の記事

    吉田仁美さんは先日、大阪と神戸のプリキュアミュージカルで活躍を観てきたばかりなので不思議な感覚です。

    ところで待望の林ももこさんのゲストトークですが、時間が短すぎです。
    プリキュアに関わる前のエピソードが聴けたのは嬉しいですが、そこで終わるとか酷い。

    飛行機やブロッコリーが好きとかいう林さんのファンにはよく知られた話もラジオで語られてました。
    (一時ブロッコリー食べ過ぎで体調崩された程。ブロ子さんというキャラも描かれてます。)

    林さんが吉田さんの舞台観に行った話とか、プリキュア歌手は横の繋がりあるなあ。

    モー娘。オーディション受けたとか3歳で美空ひばりさんの東京キッドを歌った話とかある程度知ってるエピソードも多かったけど、女優になりたかったとか5つもブログやっててそこから作詞家になった話は半分初めて知りました。

    知人から勧められてプリキュアの歌のオーディションを受けたという話は以前ご本人から伺ってましたが、その勧めた方が以前同じ事務所に所属されていたmarhyさんというのも初耳です。
    フレプリEDの2曲「You make me happy!」と「H@ppy Together!!!」を作曲された方ですよね。
    そりゃ最高の歌が出来上がる訳だ。

    お悩み相談では進学するか夢を追うか迷うリスナーに「可能性を広げるため」進学を勧めてました。
    結構まじめな回答でしたね。

    林さんの声は普段ライブで聞くより若干ハスキーな印象でした。
    メール受付〆切が約1ヶ月前なので収録もその付近だと思いますが、その頃喉の調子でも悪かったのかな?

    そしてこの回流された曲は林ももこさんの3rdアルバム表題曲「TAKEOFF!!」でした。
    プリキュアと関係無いオリジナル曲が流れるのは予想外でしたが、林ももこさんのファンとしては嬉しいサプライズ。
    本人による曲紹介によると「暗闇を突き進む」1曲だそうです。
    ジングル除くとこの回で流れたプリキュアの曲はCOCORO◇Diamondだけかな?

    TAKEOFF!!が入ったアルバムの楽曲は林さんのサイトで試聴出来ます。
    Discography みんな聴いてね。(出来れば買ってね。)

    フレプリ月間後半戦の第1回。
    本当に大満足でパブリーのバレエ情報とか全然気になりませんでした。

    まだ来週も林ももこさんゲストトークあります。
    来週こそ林さんへの質問が読まれると信じてる!
    皆さんも是非聴いて下さい。

    ところで今回読まれたメール出した時点では「友達の証」の話とか聞いてなかったから住所とか書いてなかったですけど、後から出してるメールには書いてるから貰えますよね…。

    ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 第一次作戦「サン・トロンの雷鳴」感想

    はい、分かってます。
    ハピチャ32話やミュージカルショーの感想続きを書かずに何やってるんだと。

    でもこういうのは勢いが大事なので、ストパン(※)の新作短編映画のレポというか感想を書いときます。
    (※この略称に悪意は無いです。)

    こんなブログ書いてますが、現在プリキュア以外でほぼ唯一気にしてるアニメがストパンです。
    実は普段使ってるFirefoxに501の箒の星のマークを入れてる程です。

    more...(続きを読む)

    ハピネスチャージプリキュア!第32話「いおなの初恋!?イノセントフォーム発動!」感想【1】

    今日はこの後、神戸で行われる
    プリキュアミュージカルを観に行く予定の為、
    まずは簡単に少しだけ感想書いときます。
    (チケットまだ買ってないですが。)

    取り敢えず2~3回に分けて感想を書くつもりで、このエントリーはその1回目になります。

    ところで昨日私は大阪のプリキュアファンによるダンスイベントに参加し、約3時間みっちりとフレッシュ以降の各作品EDダンスの講習を受けました。
    3時間程度では3割位しか踊れる様になりませんでしたが、自分で実際に踊ってみることでこれからEDダンスを見る目が変わりそうです。

    感想本編はこの後になります。
    (PC版の方は「more…」以降をご覧下さい。)

    more...(続きを読む)

    吉田仁美のプリキュアラジオ・キュアキュアプリティ第24回簡易感想

    ふん、馬鹿な子。
    by沖佳苗


    まずお断りを。
    明日(というか今日)のハピネスチャージプリキュア!の感想記事、いつも以上に遅れるかもしれません。
    もしかしたら神戸のプリミュにも行こうかな?なんて思っているので。


    今夜のプリキュアラジオのゲストはキュアピーチ、桃園ラブ役の声優・沖佳苗さん(2回目)でした。
    いきなり小芝居で何かと思っていたら、大人になった(酒が飲める!)ラブやんと吉田仁美さん(30歳)の会話でした。
    一応プリキュア公式番組でフレッシュプリキュア!の後日談ともとれるエピソードをやってくれるのは嬉しい。

    「つみれ煮込んで干物煮込まず」
    大人になってもカオルちゃんの言葉覚えてたんですね。
    私もラブやんの家でハンバーグが食べたい。

    沖佳苗さんのフレプリ23話、ピーチ対イースのタイマン演技が五星戦隊ダイレンジャーから影響を受けてたというのは、意外な情報でしたね。もっとしっかりダイレンジャー見とけば良かった。

    今でも「フレッシュ会」と称して声優の方々で飲むそうで、凄く参加したいイベントですね。
    「馬鹿な子」がフレプリのアフレコ現場で流行ってたのは有名でしたが、沖さんの声で聴けるのは格別です。

    他に意外だったのは沖さんはダンスが苦手だということ。
    沖さんの踊るスマプリダンスとか見たいですけどね。
    ちょうど昨日、私も大阪のプリキュアダンスイベントで「H@ppy together!!!」を踊ったばかりなのでダンスが大変なのはよく分かります。

    沖さんの告知からは、
    ヒデはフルスロットル!?
    を今度聞いてみようと思います。

    これからもプリキュアラジオで幸せゲットします。
    早速来週からゲストはフレプリED歌手・林ももこさんです。
    私は林さんのライブに時々行ったりオリジナル曲のCD聞いたりするファンなので、是非皆さんにも聴いて欲しいです。

    プリキュアラジオ公式サイト

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク