2017.12.31
プリキュア歌手ファン的2017年の振り返り
今年もあと数時間になりましたので、私の2017年をプリオタ的観点で振り返っておこうと思います。
と言っても、ここ数年プリキュアの作品よりもテーマ曲歌手を追い掛ける方の比重がどんどん大きくなり、今年はそれが特に顕著だったと感じています。
プリキュアのアニメ自体はなんとか毎回見ていますが、もっとのめり込める感覚が戻ると良いかなと思ったり。
歌手の方の追い掛け方は、4月までは工藤真由さんのライブの比重が印象的に大きく、それ以降は宮本佳那子さんのがメインだった感じですね。
と言っても、ここ数年プリキュアの作品よりもテーマ曲歌手を追い掛ける方の比重がどんどん大きくなり、今年はそれが特に顕著だったと感じています。
プリキュアのアニメ自体はなんとか毎回見ていますが、もっとのめり込める感覚が戻ると良いかなと思ったり。
歌手の方の追い掛け方は、4月までは工藤真由さんのライブの比重が印象的に大きく、それ以降は宮本佳那子さんのがメインだった感じですね。
2017.12.30
宮本佳那子さん・高橋秀幸さん出演 生っちゃライブショー1日限りの大復活!!
2017年も大詰めの12月30日。
赤坂グラフィティにて行われた宮本佳那子さんと高橋秀幸さんのライブイベント「生っちゃライブショー 1日限りの大復活!!」に参加しました。
赤坂グラフィティにて行われた宮本佳那子さんと高橋秀幸さんのライブイベント「生っちゃライブショー 1日限りの大復活!!」に参加しました。
「生っちゃライブ♪ショー
— トゥルッ♪トゥギャザー公式 (@tru_together) 2017年12月30日
~1日限りの大復活!~」
脱線!脱線!また脱線w
まさに生ラジオのようなショーでした♪
さあ残すは夜の部「ひで&かなのトゥルッ♪トゥギャザー~忘年会しようよ!~」バンドさんたちのボルテージも上がってきましたよー! ひで #tru_together pic.twitter.com/Bbt1PbxpxI
2017.12.24
吉田仁美さん出演プリキュアクリスマスコンサート@ポルトヨーロッパ
メリークリスマスイヴ!
街中がイルミネーションでキラキラ耀くこの季節、皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は今年最後?のキラキラ☆プリキュアアラモードの放送も見ず、朝から新幹線で和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパでの吉田仁美さんご出演プリキュアクリスマスコンサートを聴きに行きました。
ステージには吉田仁美さんの他、キラキラプリキュア/魔法つかいプリキュア/Go!プリンセスプリキュアのドリームステージの面々や、キュアブラックからキュアラブリーまでの歴代ピンクプリキュアが勢揃いし、とても華やかかつ豪華なスペシャル感あるイベントとなりました。
街中がイルミネーションでキラキラ耀くこの季節、皆さん如何お過ごしでしょうか。
私は今年最後?のキラキラ☆プリキュアアラモードの放送も見ず、朝から新幹線で和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパでの吉田仁美さんご出演プリキュアクリスマスコンサートを聴きに行きました。
終演後、ジェラートとロックコンサートをしたよ♪
— 吉田仁美@中☆吉の吉のほう (@hiTomi_713) December 24, 2017
盛り上がってるかー!?
イエー!
楽しんでるかー!?
イエー!
どこに帰るんだー!?
いえー!
高取さんみたいに、いつかやってみたい!笑
皆さん気を付けて帰ってね! pic.twitter.com/dYy991BLM4
ステージには吉田仁美さんの他、キラキラプリキュア/魔法つかいプリキュア/Go!プリンセスプリキュアのドリームステージの面々や、キュアブラックからキュアラブリーまでの歴代ピンクプリキュアが勢揃いし、とても華やかかつ豪華なスペシャル感あるイベントとなりました。
2017.12.10
43話感想:キラキラ☆プリキュアアラモード「かくし味は勇気です!ひまりの未来レシピ!」
OPとEDのテーマ曲歌手である駒形ベイブレード友梨さんと宮本佳那子さんが、オーディションを受ける本人役?で声優出演して注目されたこの回。
内容的にも見応えのある良い回だったと思います。
変わるべきか、変わらないべきか。
それは本人の価値観で決めることだと思いますが、ひまりは今更変わらなくても十分良い友人を得て、良い経験を積み重ねてきた。
それはひまりのスイーツへの情熱があったればこそ。
なんだかプリンセスプリキュアのはるはるを思い出しました。
幼い頃の自分が夢見てくれたから、今こんなに幸せ。と。
その事に気付かせてくれたエリシオさんの何と甘いこと。
彼は当初、戦わずにキュアカスタードの無力化を図ったんですよね。本当に彼は最後に残った幹部として大丈夫でしょうか。
ところで本物の31番の方はオーディションを受けられたのでしょうか?
以前から疑問に思っていましたが、プリキュアに変身すると身体能力は常人離れしたものになるものの、見た目はただの派手な衣装でしかないのではないでしょうか?
プリキュアのまま誰からも不審がられずオーディションを受けるカスタードを見て、その仮説が強まった気がしました。
話は戻って駒形友梨さんと宮本佳那子さん。
お気付きの方も多いでしょうが、それぞれ白と黒の実際のライブを意識した衣装であり、歌手としてのお二人のファンとしては嬉しい描写でした。
◆宮本佳那子さんのブログ
「アイドル」のかなこ役だったんですね。
食べるの専門、というスイーツへのこだわりの無さに仕事を選ばぬアイドル的なリアリティーを感じました。
そして宮本さんは髪色が紫。もういっそのことまこぴーを登場させてくれても良かったのに。
本人役のお二人の他に、須加うと美?さんとかいう特徴的なお名前の方も出ていましたが、特段目立たずに終わりましたね。
ああいうわざわざ変な名前を出してくる方も気になってしまいます。
見所いっぱいだった今回の第43話。
あとはそろそろノワールさんが長期休暇から復帰して、緊張感のある展開になってくれると終盤の雰囲気になりそうですね。(エリシオさんでは力不足感が否めない)
内容的にも見応えのある良い回だったと思います。
変わるべきか、変わらないべきか。
それは本人の価値観で決めることだと思いますが、ひまりは今更変わらなくても十分良い友人を得て、良い経験を積み重ねてきた。
それはひまりのスイーツへの情熱があったればこそ。
なんだかプリンセスプリキュアのはるはるを思い出しました。
幼い頃の自分が夢見てくれたから、今こんなに幸せ。と。
その事に気付かせてくれたエリシオさんの何と甘いこと。
彼は当初、戦わずにキュアカスタードの無力化を図ったんですよね。本当に彼は最後に残った幹部として大丈夫でしょうか。
ところで本物の31番の方はオーディションを受けられたのでしょうか?
以前から疑問に思っていましたが、プリキュアに変身すると身体能力は常人離れしたものになるものの、見た目はただの派手な衣装でしかないのではないでしょうか?
プリキュアのまま誰からも不審がられずオーディションを受けるカスタードを見て、その仮説が強まった気がしました。
話は戻って駒形友梨さんと宮本佳那子さん。
お気付きの方も多いでしょうが、それぞれ白と黒の実際のライブを意識した衣装であり、歌手としてのお二人のファンとしては嬉しい描写でした。
◆宮本佳那子さんのブログ
「アイドル」のかなこ役だったんですね。
食べるの専門、というスイーツへのこだわりの無さに仕事を選ばぬアイドル的なリアリティーを感じました。
そして宮本さんは髪色が紫。もういっそのことまこぴーを登場させてくれても良かったのに。
本人役のお二人の他に、須加うと美?さんとかいう特徴的なお名前の方も出ていましたが、特段目立たずに終わりましたね。
ああいうわざわざ変な名前を出してくる方も気になってしまいます。
見所いっぱいだった今回の第43話。
あとはそろそろノワールさんが長期休暇から復帰して、緊張感のある展開になってくれると終盤の雰囲気になりそうですね。(エリシオさんでは力不足感が否めない)