ドキドキ!プリキュアミュージカルショーレポート(感想)第4回

    7/27(土)に大阪で開催されたドキドキ!プリキュア
    ミュージカルショーのレポート第4回、
    今回は休憩~本編再開前までを短くお伝えします。

    余談ですが、先日某プリキュア関連サイトのコメント欄を
    見ていて気付いたのですが、ミュージカル中の円亜久里は
    アニメに先駆けて変身5分間縛りが示されてたのかもしれません。

    劇中何故かエースだけさっさと変身を解いていた時があり、
    それを見ていて「何で亜久里だけ?」と感じていたのですが、
    今考えればアニメ27話のエースの弱点である
    5分で変身解除を反映していたんですかね?



    ◆休憩中~本編再開直前まで


    休憩中に改めて私の居る3F席を見回すと、やはりプリキュア系コスを
    している方々が凄い存在感を放っています。
    楽しげに交流するシリーズ各作品のキャラというのは、
    アニメでは見れない貴重な光景です。
    子供にも大人気で客席外の廊下では
    ちょっとした撮影会状態になっていました。

    そんな様子を微笑ましく見てからトイレに行くと、
    当然の様に某プリキュアコスの方が個室から出て来ました。
    流石に用を足している所を見せる訳には
    いかないという気遣いでしょうか?
    因みに公演終了後の時はトイレでレジーナとすれ違いました。


    さて休憩時間が終わると、まず吉田仁美さんが出てきて
    子供達にEDダンスの振り付けを教えてくれました。

    この時レイヤーの方々もダンスをやっているのですが、
    子供と違い最初から完璧な振り付けで驚きました。
    一方子供の方はというと、ある程度覚えて後は
    適当に合わせるという効率的な楽しみ方をしている様でした。

    一通り指導を終えた吉田さんが最後に謎のメッセージを残します。
    吉田さん「ダンスがプリキュアの力になるかも?」
    ん?声援じゃなくてダンスが力になるの?


    吉田仁美さんのダンス指導が終わると、ピンクの衣装の
    黒沢ともよさんも出てきて2人で歌を歌われたのですが、
    ここで演出のスモークが多すぎて1F前列のお客さん達が
    非常に煙たがるというアクシデントが発生しました。
    ”こういうのもイベントの醍醐味だよね”と人事に感じてましたが
    当事者達は結構大変そうでした。

    歌手の方達が戻られたので本編始まるかと思いきや、
    ジコチュートリオが1曲歌とダンスを披露します。
    そもそもジコチュートリオは昨年のスマプリの
    ウルフルンなどと比べると若干人気は低く、
    この歌とダンスもあまり盛り上がらなかった印象でした。
    昨年の敵のダンスが気合入り過ぎだったというのもありますが。


    それでは今回のエントリーはここまでとして、
    次回はマナやミーシャ王女の活躍?振りをお伝えします。
    関連記事

    comment

    Secret

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク