ドキドキ!プリキュアミュージカルショーレポート(感想)第5回

    7/27(土)に大阪で開催されたドキドキ!プリキュア
    ミュージカルショーのレポート第5回、
    今回はキュアハートの活躍からお伝えします。



    ◆キュアハート編


    ラブリージュエルを手に入れるため、5つの試練に挑む一行。
    4つ目の試練は猿の神官との"だるまさんが転んだ"対決です。

    久し振りに出てきたシャルルら妖精達が応援する中、
    亜久里と4人のプリキュア、それにミーシャ王女の6人が
    ゆっくりと鬼の神官(猿)近づいて行きます。
    しかし瞬く間にハート以外は動いてしまい猿に捕らえられます。

    キュアハートが猿に到達してくれなければ、プリキュア側が
    全滅となる追い詰められた状態にも関わらず、亜久里らは
    猿のマネをしてふざけているなどまったく緊張感がありません。
    しかしハートが優秀だからか、猿が亜久里らの行動に惑わされたのか、
    キュアハートはあっさりとこの勝負に勝利します。

    しかし勝負に負けた筈の猿は、ジュエル入手に必要なメダルを
    渡そうとせずに逆切れし始めます。
    中々言うことを聞かない猿に対し、ハートはいきなり必殺技の
    ハートシュートをぶっ放してメダルを奪取。結構強引な展開ですね。

    ◆ミーシャ王女編


    さて、いよいよ最後となる第5の試練は"駆けっこ"です。

    これまで4人のプリキュアが活躍したので最後は亜久里かと思いきや、
    何故かプリキュア達はミーシャ王女に挑戦するよう呼び掛けます。
    父の為に頑張る王女を立てたいのか、亜久里との絆が弱いのか?
    薦められたミーシャは当初躊躇しますが、マナはミーシャ王女に
    父を思う愛があったと励まし、王女は駆けっこ対決への挑戦を決めます。

    キュアエースの歌をBGMにプリキュア達5人はボンボンで応援する中、
    ミーシャ王女は猿と必死の?競争をします。
    どう見ても互いに真っ直ぐ走っていませんが、真剣な勝負の末に
    猿が一足早くゴール…?いや、何故か直前で大逆転して
    後ろを走っていたミーシャ王女の勝利です。

    私が思わず心の中で「八百長だ!」と叫ぶ程酷い決着でしたが、
    亜久里らの持つゴールテープを先に切ったのは確かにミーシャでした。


    とうとう5つのメダル全てが揃い、これらを台にはめれば
    ラブリージュエルが姿を現すそうです。
    揃えたアイテムをはめるというギミックは以前のプリキュア
    ミュージカルでもあったものです。

    いよいよという場面ですが、最後の1枚をはめるタイミングで
    洗脳された王様達が襲来し、5枚目のメダルを強奪されます。


    という訳で今回はここまでです。
    それではまた。
    関連記事

    comment

    Secret

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク