あにまーとないと2013昼夜拡大版

    昨日10月5日、赤坂グラフィティにて
    あにまーとないと2013に昼夜共参加してきました。

    長時間に及ぶライブの間中ずっと大盛り上がりで
    座ることの出来るライブとしては今までで一番疲れました。
    10月の座れるライブで汗だくという熱さ!半袖で行けばよかった。

    あまりにも内容盛り沢山過ぎて気になったことだけに絞っても
    とても書ききれる気がしません。
    取り敢えず適当に印象に残ったことを箇条書きで書いときます。



    ・まこぴー(宮本佳那子さん)の生変身と生ホーリーソードと
     生おやじギャグと生ラーイ

    ・初めての生茂家瑞季さん
     フレプリOPの影響で歌唱力が批判されがちですが、
     今回聞いた茂家瑞季さんの歌は高音が伸びていてとても良かったです。
     持ち歌以外のアニソンでは格好良い見た目とは異なる可愛らしい声も聞け、
     すっかり彼女のことが好きになりました。

    ・独立したらしい工藤真由さん、ひめマニアの時から喉が心配でしたが、
     喘息になっていたそうです。
     それでもあれだけ歌いきれるところは流石です。

    ・林ももこさんはフレプリEDメドレーの他、夏の流星群も披露。
     楽曲提供ではなく完全にももこさんのための歌に思えてきた。

    ・うちやえゆかさんの「まかせて★スプラッシュ☆スター」の盛り上がり具合。
     私が午前中にカラオケで歌っていた曲なのですが、
     そのせいで喉がやられて途中の掛け声が十分出せなかった。

    ・物販大混雑。最初に林ももこさんの11/23ライブとアフターパーティーの
     チケットだけ確保しておきましたが、
     ライブの合間の休憩→長蛇のトイレ列→すぐ後半開始
     ライブ終了→終電間近 というコンボで殆ど物販で物を買えませんでした。
     茂家瑞季さんとは是非直接お話をしたかったのですが、
     あまりの混雑ぶりに物販スペースから退避されるというまさかの展開で
     一言も会話することが出来ませんでした。

    …と取り敢えずこんな感じで。
    上に挙げた方以外の歌手の方々やバンドメンバーも色々印象に残ってますが、
    あまりにも色々ありすぎてきりがない(笑)

    ●次の2015年のあにまーとないと感想も書きました。
    プリキュア歌手3名出演・あにまーとないと2015~UP Date!~

    それでは今回はこんなところで。
    関連記事

    comment

    Secret

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク