2012.02.26
スマイルプリキュア!第4話「直球勝負! 風のキュアマーチ!!」感想1
スマイルプリキュア第4話感想です。
今週は風のキュアマーチ・緑川なお回。
色々突っ込みどころがあった気がしますが、
鑑賞直後のざっくりとした感想としては、
・これまでにも増してコメディ調でノリが良かった。
・時間の関係か色々と話は適当だった気がする。
・キュアマーチの随分と攻撃的な目付きが印象的だった。
と言った感じです。
では初めから振り返ります。
◆
OP後、今週も初めは主力商品・キュアデコルの
ご説明から入ります。
CMでキャンディ人形の髪(耳?)を弄る遊び方が紹介されてましたが、
それと連動して作中のキャンディもキュアデコルでブラシを出して、
耳をうさぎ型に変えて貰います。
所変わって敵本拠地。
干してあった虎のパンツを履くアカオーニ。
「いい感じに湿ってるオニ。」お前それでイイのか。
昔話の絵本の様な作画の島(鬼ヶ島?)から元気にご出勤です。
◆
学校での昼休み。中庭のベンチでみゆき、あかね、やよいが食事してます。
やよいが自作のキャンディ弁当を披露するのですが、
これが凄いクオリティで、キャンディ本人も大喜びです。
が、和気あいあいとしてる中、突然3年生2人がやって来て、
ここは普段自分達が食事してる場所だからどけと仰ります。
無茶苦茶な要求をする先輩たちに、あかねが食って掛かります。
(ここで困惑するやよいの顔がなかなか可愛いです。)
あかねと先輩たちが揉めてる所に、さっそうと緑川なお登場。
「先輩たちの言うことは、少し筋が通ってないと思います。」
ナイス井上麻里奈ボイス。声は同じでも南夏奈とは偉い違いだ。
なおが下らないことで真っ直ぐな性格を披露していると、
後ろから生徒会長(男)登場。爽やかにフォローを入れて、
絡んでいた3年生を窘めます。
(会長みたいなキャラは過去にもいた気がしますが、
今後存在感を示してくれるでしょうか。)
会長が場を丸く収める様子を、
またも遠くで目を細めて見つめる青木れいか。
だからこの人は何ポジションなんだと。
◆
なおに助けて貰ったみゆき達は、
彼女のサッカー部での活躍を見に行きます。
(しつこいですが、ここの両手を胸元に上げるやよいも可愛い。
全部可愛いな。)
中2女子とは思えぬ驚異のスピードとテクニックで
ゴールを決めるなおを見つつ、彼女の特徴を解説をする、やよいとあかね。
もう4人目のプリキュアはなおちゃんしかいない、
と意気込む3人(+キャンディ)。
部活後の彼女に駆け寄りますが、
なおファンの後輩たちが壁となり声も掛けられません。
人集りがはけた後になおの居場所を聞くも、
「もう帰りましたよ。」とあっさり撃沈。
自宅に帰ったみゆきは、「なおにプリキュアになって欲しい」と喚きます。
(どうでもいいですが、部屋のロフト部分ってどう使ってるのでしょう?)
◆
翌日、学校が休みなのでなおの家に直接行こうとするみゆき。
が、しばらく走ってから場所がわからないことに気づきます。
あまりの馬鹿さ加減にキャンディも驚愕。
迷子になったと頭を抱えるみゆきに、
たまたま買い物帰りのなおが声を掛けるミラクル発生。
ショートパンツ姿が魅力的ですが、
それ以上に全身緑コーデが似合うというかなりの強者です。
(ちなみに本当に細かいどうでもいいことですが、
後ろ姿の時に無かったネギが、正面の時は描かれています。)
偶然出会えたなおの買い物袋を持って、取り入ろうとするみゆき。
彼女の家の前でプリキュアへの勧誘を試みますが、
玄関から出てきた5人の兄弟が話を遮ってしまいます。
兄弟は5人全員なおに似て素直で可愛い。将来が楽しみです。
町内会で出かけてる両親に代わり、昼食を作るなお。
この娘は出来る子です。
なおの代わりに鬼ごっこで子供達と遊ぶみゆきですが、
遊んであげるというより、遊ばれているという感じ。
みゆきだけでなくキャンディ(タヌキのぬいぐるみ)までも、
楽しそうにはしゃぐ子供達に文字通り)振り回され、
外に投げ飛ばされるなど、
小さい子供達の元気な様子が目一杯描かれています。
みゆきが子供達の総攻撃を受けていると、
料理中のなおが「お姉ちゃんいじめちゃダメでしょ。」と怒鳴ります。
弟達が「こっちも鬼だ。」と逃げ出すと、
その声が聞こえたアカオーニ、
「呼んだオニ?」 いや、アンタのことじゃないから。
…感想2に続きます。
今週は風のキュアマーチ・緑川なお回。
色々突っ込みどころがあった気がしますが、
鑑賞直後のざっくりとした感想としては、
・これまでにも増してコメディ調でノリが良かった。
・時間の関係か色々と話は適当だった気がする。
・キュアマーチの随分と攻撃的な目付きが印象的だった。
と言った感じです。
では初めから振り返ります。
◆
OP後、今週も初めは主力商品・キュアデコルの
ご説明から入ります。
CMでキャンディ人形の髪(耳?)を弄る遊び方が紹介されてましたが、
それと連動して作中のキャンディもキュアデコルでブラシを出して、
耳をうさぎ型に変えて貰います。
所変わって敵本拠地。
干してあった虎のパンツを履くアカオーニ。
「いい感じに湿ってるオニ。」お前それでイイのか。
昔話の絵本の様な作画の島(鬼ヶ島?)から元気にご出勤です。
◆
学校での昼休み。中庭のベンチでみゆき、あかね、やよいが食事してます。
やよいが自作のキャンディ弁当を披露するのですが、
これが凄いクオリティで、キャンディ本人も大喜びです。
が、和気あいあいとしてる中、突然3年生2人がやって来て、
ここは普段自分達が食事してる場所だからどけと仰ります。
無茶苦茶な要求をする先輩たちに、あかねが食って掛かります。
(ここで困惑するやよいの顔がなかなか可愛いです。)
あかねと先輩たちが揉めてる所に、さっそうと緑川なお登場。
「先輩たちの言うことは、少し筋が通ってないと思います。」
ナイス井上麻里奈ボイス。声は同じでも南夏奈とは偉い違いだ。
なおが下らないことで真っ直ぐな性格を披露していると、
後ろから生徒会長(男)登場。爽やかにフォローを入れて、
絡んでいた3年生を窘めます。
(会長みたいなキャラは過去にもいた気がしますが、
今後存在感を示してくれるでしょうか。)
会長が場を丸く収める様子を、
またも遠くで目を細めて見つめる青木れいか。
だからこの人は何ポジションなんだと。
◆
なおに助けて貰ったみゆき達は、
彼女のサッカー部での活躍を見に行きます。
(しつこいですが、ここの両手を胸元に上げるやよいも可愛い。
全部可愛いな。)
中2女子とは思えぬ驚異のスピードとテクニックで
ゴールを決めるなおを見つつ、彼女の特徴を解説をする、やよいとあかね。
もう4人目のプリキュアはなおちゃんしかいない、
と意気込む3人(+キャンディ)。
部活後の彼女に駆け寄りますが、
なおファンの後輩たちが壁となり声も掛けられません。
人集りがはけた後になおの居場所を聞くも、
「もう帰りましたよ。」とあっさり撃沈。
自宅に帰ったみゆきは、「なおにプリキュアになって欲しい」と喚きます。
(どうでもいいですが、部屋のロフト部分ってどう使ってるのでしょう?)
◆
翌日、学校が休みなのでなおの家に直接行こうとするみゆき。
が、しばらく走ってから場所がわからないことに気づきます。
あまりの馬鹿さ加減にキャンディも驚愕。
迷子になったと頭を抱えるみゆきに、
たまたま買い物帰りのなおが声を掛けるミラクル発生。
ショートパンツ姿が魅力的ですが、
それ以上に全身緑コーデが似合うというかなりの強者です。
(ちなみに本当に細かいどうでもいいことですが、
後ろ姿の時に無かったネギが、正面の時は描かれています。)
偶然出会えたなおの買い物袋を持って、取り入ろうとするみゆき。
彼女の家の前でプリキュアへの勧誘を試みますが、
玄関から出てきた5人の兄弟が話を遮ってしまいます。
兄弟は5人全員なおに似て素直で可愛い。将来が楽しみです。
町内会で出かけてる両親に代わり、昼食を作るなお。
この娘は出来る子です。
なおの代わりに鬼ごっこで子供達と遊ぶみゆきですが、
遊んであげるというより、遊ばれているという感じ。
みゆきだけでなくキャンディ(タヌキのぬいぐるみ)までも、
楽しそうにはしゃぐ子供達に文字通り)振り回され、
外に投げ飛ばされるなど、
小さい子供達の元気な様子が目一杯描かれています。
みゆきが子供達の総攻撃を受けていると、
料理中のなおが「お姉ちゃんいじめちゃダメでしょ。」と怒鳴ります。
弟達が「こっちも鬼だ。」と逃げ出すと、
その声が聞こえたアカオーニ、
「呼んだオニ?」 いや、アンタのことじゃないから。
…感想2に続きます。
- 関連記事
-
- スマイルプリキュア!第5話「美しき心! キュアビューティ!!」感想1
- スマイルプリキュア!第4話「直球勝負! 風のキュアマーチ!!」感想2
- スマイルプリキュア!第4話「直球勝負! 風のキュアマーチ!!」感想1
- スマイルプリキュア!第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」感想2
- スマイルプリキュア!第3話「じゃんけんポン♪でキュアピース!!」感想1
trackback
スマイルプリキュア! 第4話「直球勝負!風のキュアマーチ!!」
スマイルプリキュア!の第4話を見ました。
第4話 直球勝負!風のキュアマーチ!!
みゆきとあかね、やよいが学校の中庭で弁当を食べていると、上級生が場所を譲るように迫って
◎スマイルプリキュア!第4話直球勝負!風の...
;二人目はアカネちゃん、ヤヨイちゃんもピースに変身、5人いるんだってミユキ:ウルトラハッピな日になりそう}キャンディもおしゃりしたいくる可愛いブラシ、キャンディの...
comment