ハピネスチャージプリキュア!第30話「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」感想1/2

    まさかシャイニングメイクドレッサーが
    本当にメイクドレッサーだったなんて!


    久し振りの本編感想はPC版だと
    「more…」以降の追記部分に書きます。

    ちょっとだけ長くなりそうなので
    エントリーを2つに分けるため、
    これは前半部分(1/2)になります。


    そしてしばらくサボってたので、
    プリミュ感想はもう少し後になります。

    キュアメタルナイト感想については
    若干機を逸してますが、
    後ですぐに別エントリーとして
    アップする予定でいます。




    プリキュアの伝統である
    箱型玩具を入手したハピチャの4人。

    神秘的なアイテムなので何でも願いが
    叶うと思った面々は、各々勝手な願いを
    祈りだすも一向に反応が見られません。

    岡田によるとシャイニング(略・以下化粧鏡台)は
    イノセントな気持ちに反応するそうです。

    英単語が分からないめぐみにイノセントを
    説明するため、彼女の胸に手をやるひめ。
    平だからハートが伝わってそうです。


    今回の10周年記念コメントは5gogoから
    ミルキィローズの登場です。
    ※ミルキーローズ表記から訂正。
     

    5のミルク時代は性格の悪さから
    嫌われる要素の多かった彼女ですが、
    青い薔薇の種を拾うという幸運に
    恵まれた後は、強気美少女・美々野くるみ、
    準プリキュア・ミルキィローズに出世して、
    今ではオールスターズの一員となりました。

    映画専用プリキュアなのにオールスターズに
    隔年でしか呼ばれないキュアエコーもいる中、
    プリキュアじゃないのにプリキュアとして
    カウントされて活躍する図太さは流石です。

    「プリキュア10周年ありがとう。」
    「まだまだ頑張るわね。」

    あれ、爽やかで可愛くなってる。

    前世の久保田志穂時代も含めると、
    異例の長さで活躍している彼女。
    “まだまだ頑張る”とは
    プリキュアシリーズのことではなく、
    彼女自身のことなのでしょうか。

    来年以降のオールスターズが
    どうなるのかは不明ですが、
    ぜひともまだまだ頑張って欲しいです。

    そして次回の10周年挨拶担当予想、
    キュアミューズにしておきます。

    Twitterで興奮されてる方がいたことを
    ヒントに予想してみました。
    超大穴でキュアソードという可能性も
    無くは無いかも…?


    10周年挨拶に続くOP。
    フォーチュンのあんみつ小町のシーンで
    「ん?」となりましたが、やはり映像が一部
    変更されてましたね。

    EDがパーティーハズカムに変更されたのに
    OPがHybridでもUnlimitedでもなく
    そのままの曲だったので、せめて映像くらい
    変えようということなのでしょう。

    それはいいのですが、まだ扱い方が謎の
    化粧鏡台のギミックを堂々と見せつけるのは
    プリキュアだから許される暴挙でしょう。

    そしてついにマカロンを食うのを諦めたひめ。
    あとちょっとだったのに。


    ひめ「しょうがないな~。
     暫くお洒落な鏡として使うしかないか。」
    いや、なんか嬉しそうだ。
    お洒落さんだな~ひめは。

    イノセントさの発揮を一旦諦め、
    いおなにドレスを着させて化粧するひめ。

    覚悟を決めてアクシアを覚醒させたのに、
    肝心の使い手たちがこんな感じなので
    思わず岡田の顔も曇ります。

    シリアスな雰囲気を察してか
    おふざけ化粧の手を止めるひめといおな。
    せっかく可愛くなってたんですけどね。

    何故か急に300年前の元カノとの
    思い出話を始める岡田。


    月?らしき所でプリキュアと一緒に走る岡田。
    プリキュアは巨大な影の怪物と戦っています。
    (岡田は別に戦っている様子はありません。)

    プリキュアはピンクの髪でラブリーを彷彿とさせます。
    その名もキュアミラージュ。

    とうとう育代さんが悪の総帥だけでなく
    プリキュアにまでなってしまった。
    この転生はミルキィローズ以上ですね。

    化粧鏡台から放たれる光で
    影を包み込む岡田とミラージュの二人。
    まさにシャイニング。

    ここで幾つか気になる点があります。

    ミラージュがプリキュアだった頃なので
    この時点で彼女を君主とする幻影帝国は
    まだ存在していない筈です。

    では彼女が戦っている相手は何でしょうか?
    ミラージュは「帰れ!」と言っていますが、
    どこから来て、何故月で戦っているのか?
    影の中で赤く光る部分はディープミラーと
    そっくりですが、その関係は?

    そして300年前の時点で実戦投入されている
    化粧鏡台は、どの様にクイーンミラージュを
    封印するアクシアとなったのか?

    岡田に振られて封印された訳ですから
    使用(封印)したのは岡田なんでしょうが、
    謎の「敵」との戦いの後なのか、
    もしくは戦いの中で洗脳されたミラージュを
    封印せざるを得なくなったのか?

    いずれにしても岡田は情報を小出しにする
    悪い癖がありますね。
    あいつが全部ややこしくしてる気しかしない。


    ミラージュもプリキュアだったと聞き
    驚く現役女子中学生達。

    ゆうゆう
    「でも神様の彼女だったから当然かも。」
    その発想はどうなんだ?

    話したいだけ話して風に当たるとか言い
    ぴかり神社に出かける岡田と、
    それを追いかけて来ためぐみ。
    勢い余って岡田に抱きついてしまい
    恥ずかしがる所が可愛い。

    クインミラージュとの和解に不安を抱える
    岡田に対し、めぐみは前向きな言葉を
    掛けて励まします。

    と、そんな甘い空気がウザかったのか、
    ファントムが突如現れ攻撃してきました。

    はっきりミラージュの指示であると言い
    岡田に対し精神的優位に立とうとする
    小物振りを発揮しますが、
    めぐみも黙ってはおらず、すかさず
    岡田を庇いラブリーへと単独変身を敢行。

    以前のプリキュア墓場での戦いの際は、
    ハニー、プリンセスと3人掛かりでも
    フォーチュン再変身までの僅かな
    時間稼ぎしか出来なかったキュアラブリー。

    しかしようやく戦いの背景も見え始め、
    前向きな行動に出ようという中で、
    好きな男を守ろうとする彼女は
    以前よりも格段に強くなっています。

    強敵ファントムとドラゴンボール並みの
    激しい空中戦を繰り広げるラブリー。
    華麗な身のこなし、瞬時に繰り出す多彩な技。
    息詰まる戦いに眼光鋭くなるラブリーは
    ゼロ距離パンチングパンチなど、
    容赦無い攻撃を次々と仕掛けます。
    この戦闘シーンは見応えありましたね。

    ファントム
    「愛の名を持つプリキュア。
     邪魔をするならお前を倒す。」
    ラブリーは愛という意味では無いと思いますが、
    私の知識が間違っているのでしょうか。
    確かに名乗り口上はビッグな愛ですけど。


    ファントムはラブリーが力をつけたことを
    認めますが、不敵な笑みを見せたうえで
    謎の赤黒い妖気を放ちだします。
    何でもミラージュから新たな力を貰ったとか。

    ラブリーは妖気の攻撃を的確に避けますが、
    地面に伸びる彼女の影が妖気によって
    断ち切られ、ファントムに奪われます。

    せっかく幻影帝国という名の組織なので、
    ミラージュ様はファントムが幻影技を
    使える様にしてあげたようです。

    ラブリーの影を纏ったファントムは…
    プリキュアをベースにした女の姿に変身。


    それ女装じゃね?

    ---------------

    前半はここまで。
    後半は別エントリーに分けて書きます。

    以下今回のエピソードの
    他の方の感想です。
    ミルキィローズはやはり優秀だという
    ご意見が多いですね。
    種拾って育てただけなのに。

    穴にハマったアリスたち
    四十路男の失敗日記
    真・南海大決戦

    真・南海大決戦様で「アンラブリー」の意味を
    可愛くないと書かれていて安心しました。

    が、「にしては可愛い」には少し疑問を感じます。
    まあ「可愛くない」は言い過ぎでしょうが。
    関連記事

    comment

    No title

    確かにミルクなのに黒かったですね。
    偽者を疑いもせずにコレットを渡して(2回のうち1回は映画で未遂)、懲りて改心(?)したのでしょうね。
    ローズはいろいろ逸話がありますね。ミルクチェンジやらクレーターやら。あれ以上いくとアラレちゃんのように地球を割りますよ(ぉ

    アンラブリー、女装と思われそうなのに、声が本物と同じなのですね・・

    No title

    幻影さん コメントありがとうございます。

    前から微妙に気になってたのですが、ミルキィローズはスタミナが無い分もっと評価が低くてもいいんじゃないでしょうか。
    エースみたいに途中からその弱点が無かったことにもなってませんし。

    アンラブリーの声がまめぐなのは、
    めぐみが見た幻影だからでしょう。

    でも、ということは実態は完全にファントム。
    ファントム本当に何やってたんでしょう。
    Secret

    trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ハピネスチャージプリキュア! 第30話「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

    ハピネスチャージプリキュア!の第30話を見ました。 第30話 ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー! 「ドレッサーはそう簡単には応えてくれないよ」 「ブルー」 「どうすれば応えてくれるの?」 「プリキュアの強いイノセントな思いになら…」 シャイニングメイクドレッサーを手に入れためぐみ達だったが、ドレッサーを見つめるブルーは悲しそうな表情を浮かべていた。 そ...

    ハピネスチャージプリキュア! 第30話 ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!

    今週の歴代プリキュアさんOP挨拶は、ミルキィローズさん。 「まだまだ頑張るわね」 美しい…歴代挨拶映像の中でも、トップクラスに美しい作画。 そして頼もしいミルクさん。さすがに出来る妖精。なんか勝てる気がしてきたよ! しかし、今週の内容とどういう関係が。。 よ...

    ハピネスチャージプリキュア! 第30話「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

    【プリキュア10周年:ミルキィローズ】 ミルミルさん:  「ミルキィローズよ」  「プリキュア10周年、ありがとう」  「まだまだ頑張るわね」 最優秀プリキュアの一人。パルミエの誇る全自動防衛システム。 平時はお世話役として万全の生活を保証し、ひとたび...

    ハピネスチャージプリキュア! 第30話「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

    プリキュアメッセージ、今週はミルキィローズ! 紫キュアを定着させた功績は大きいですね。 実はミルクというのは内緒(ぇ ドレッサーに私欲丸出しのお願いをするプリキュアガールズ^^; ゆうゆうちゃんはやっぱりごはんなのねww そう簡単に力発動したら苦労しませんよね。 しばらくは普通のドレッサーとして使っちゃおう! ひめ脳さすがwww ミラージュさんプリキュアだった! せ...

    ハピネスチャージプリキュア! 第30話「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」 キャプ付感想

    衝撃! コスプレ・プリキュア、アンラブリー登場(笑) たしかに… 中身を思うとラブリーじゃないプリキュアでしたw ファントムさんの株暴落ですね(^^;    新しいアイテム・シャイニングメイクドレッサーを手に入れためぐみたち。 だが、その使い方がわからない。どうやらドレッサーはプリキュアたちのイノセントな想い (心からの気持ち)を伝えなければ、反応してくれないらしい。 ...

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク