2015.02.15
感想:Go!プリンセスプリキュア第3話「もうさよなら?パフを飼ってはいけません!」
ε ε (←七瀬さん)
・
先日イオンモール京都で行われた「Go!プリンセスプリキュア」の着ぐるみショーに行ってきました。
敵と戦うストーリーのあるショーでは無く、フローラ、マーメイド、トゥインクルによるダンスレッスンと握手会です。
トゥインクルは本編未登場ですが、ショーを見る限りやや強気なキャラの様ですね。
皆さんも観に行かれることを是非お薦めします。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/event/
・
プリキュアラジオにおけるキュアプローラ
(キュアパブリー改)の「処分」という言葉により、
一気に緊迫感を増した第3話、果たしてパフの運命は。
◆
・
徐々に寮生活に慣れたきたはるか。
ついでにロイヤルフェアリーであるパフも同じ部屋で生活を始めます。
インコとワンコが無くしたプリンセスパフュームを探してやりたい気持ちは有りますが、寮生としての義務も果たさなくてはなりません。
ノーブル学園女子寮には当番というものがあり、掃除などの雑用を行う様です。
当番時の格好はNマーク付きのジャージ。
プリンセスになるためには綺羅びやかな世界に浸るだけではないんですね。
当番、とは言っても新入生のはるか達だけでは勝手が分からないので、風紀委員の如月さん、生徒会副会長の東さん、生徒会書記の西峰さんといった先輩方が指導してくれます。
生徒会長の名前が「みなみ」で、同じ生徒会に「東」、「西峰」ですか。
これは間違いなくプリキュアになるキャラですね。
東や西と名前に揃えておいてプリキュアになれない奴なんている訳ありません。
まさかそんな奴いる訳が…。
・
もともと厳しい性格の如月さんでしたが、遅刻癖のあるはるかは即目をつけられます。
それでも前向きに努力を続けるはるか。一種の才能ですね。
一方で失われたパフュームはみなみ、アロマ、パフが探し続けています。
失くした浜で見つからないので寮内も探索。これははるかが失くしたとでも思っているのでしょうか?
しかしそれが裏目に出て、如月さんにパフが見つかってしまいます。
寮生に取り囲まれるパフ、取り敢えず犬ということにして正体は隠します。
(実際犬みたいなものですけど。)
危うく交番に届けられるところでしたが、はるかはとっさの機転で寮で飼うことを提案します。
寮の規則でペット飼育は禁止だと反論されますが、ここで引かずに説得を続けるあたりも有能。
プリキュアシリーズの主役としてはマナに次ぐ優秀な子かもしれません。
寮母の白金さんは生徒による自主的な判断を求め、生徒会長のみなみさんはペット飼育禁止とは別の規則をもとに、一週間の期間を設けてその間に寮生全員が賛成したら飼うということに決定します。
プリキュア的には妖精が近くに居ないのはまずいのでみなみさんも飼う方向に誘導したいでしょうが、立場による公平さのためか「全員一致」というやたら厳しいルールを適用することにしてしまいましたね。
・
はるかはパフをペットとして飼う為に即行動を開始。
(素晴らしい行動力です。)
寮生にパフと交流させて魅力をアピールして飼育反対派を取り崩しに掛かります。
パフも自分が追い出されるかどうかの瀬戸際なので、お手やフリスビーキャッチを必死にこなし、はるかとの連携でグイグイ好感度を上げていきます。
よし、所詮相手は女子中学生達。動物としての可愛さをアピールしてればチョロい。
などと油断して堅物である如月さんにもパフの魅力を押し付けますが、なんと彼女は犬が苦手だったことが判明します。
そりゃそうだ。寮生が大勢居れば、その中に犬が苦手な人間が1人位いて当然です。
どうする?期限は明日だ!
◆
・
と、そんな悩みとは無関係な所で悩む人物が1人。
プリンセスプリキュアを2人も目の前で誕生させた上に2連敗しているクローズです。
そんな苛立つクローズの所にディスダーク3銃士の2人目シャットが現れ、事態を把握します。
これはディスピア様に報告する…のみ。
女装の様な独特のファッション(独特なのはクローズもですが)で妙な話し方をするシャット、私は嫌いじゃありません。
彼は早速、柔道の練習をする男子学生を適当にゼツボーグ化してプリキュアを誘い出します。
たまたま巻き込まれた如月さんは、キュアフローラとキュアマーメイドが戦っている隙にパフと一緒に逃げますが、逃げた先にはもう一体のゼツボーグ。
クローズ帰っていなかったんですね。
この状況で、パフは危険を冒してゼツボーグに体当たりを繰り返します。
当然非力なパフではまったく役に立ちませんが、プリキュアが来るまで時間を稼ぐことに成功します。
後は2人がモードエレガントからの必殺技でババーンとやっつけてくれました。
(誰だこいつらと)訝しむ如月さんを笑顔で誤魔化し立ち去るプリキュア。
残ったパフは如月さんに笑顔を向けます。
身を張った優しさを見せてくれたパフに彼女の心も動き、無事全員賛成でパフはノーブル学園女子寮のペットの座を手に入れたのでした。
良かった良かった。これで万事解決ですね。
◆
・
次回予告はモデルのきららちゃんが活躍。
あれ、何か持ってるけど何だろう?まあいいや、トゥインクル可愛いし。
いや、本当にトゥインクルの変身凄い。何だよこれ。
それでは今回の感想はここまでです。
ごきげんよう。
◆他ブログ様紹介
真・南海大決戦
そうなんですよね。
この回は初回にはるかが寮内を回る形で視聴者に作品舞台を案内したのと同様、寮やパフの魅力を登場人物にアピールするエピソードによって視聴者にアピールする作りになっています。
実際私はパフの魅力を存分に堪能しました。
~紹介ここまで~
・
先日イオンモール京都で行われた「Go!プリンセスプリキュア」の着ぐるみショーに行ってきました。
敵と戦うストーリーのあるショーでは無く、フローラ、マーメイド、トゥインクルによるダンスレッスンと握手会です。
トゥインクルは本編未登場ですが、ショーを見る限りやや強気なキャラの様ですね。
皆さんも観に行かれることを是非お薦めします。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/event/
・
プリキュアラジオにおけるキュアプローラ
(キュアパブリー改)の「処分」という言葉により、
一気に緊迫感を増した第3話、果たしてパフの運命は。
◆
・
徐々に寮生活に慣れたきたはるか。
ついでにロイヤルフェアリーであるパフも同じ部屋で生活を始めます。
インコとワンコが無くしたプリンセスパフュームを探してやりたい気持ちは有りますが、寮生としての義務も果たさなくてはなりません。
ノーブル学園女子寮には当番というものがあり、掃除などの雑用を行う様です。
当番時の格好はNマーク付きのジャージ。
プリンセスになるためには綺羅びやかな世界に浸るだけではないんですね。
当番、とは言っても新入生のはるか達だけでは勝手が分からないので、風紀委員の如月さん、生徒会副会長の東さん、生徒会書記の西峰さんといった先輩方が指導してくれます。
生徒会長の名前が「みなみ」で、同じ生徒会に「東」、「西峰」ですか。
これは間違いなくプリキュアになるキャラですね。
東や西と名前に揃えておいてプリキュアになれない奴なんている訳ありません。
まさかそんな奴いる訳が…。
・
もともと厳しい性格の如月さんでしたが、遅刻癖のあるはるかは即目をつけられます。
それでも前向きに努力を続けるはるか。一種の才能ですね。
一方で失われたパフュームはみなみ、アロマ、パフが探し続けています。
失くした浜で見つからないので寮内も探索。これははるかが失くしたとでも思っているのでしょうか?
しかしそれが裏目に出て、如月さんにパフが見つかってしまいます。
寮生に取り囲まれるパフ、取り敢えず犬ということにして正体は隠します。
(実際犬みたいなものですけど。)
危うく交番に届けられるところでしたが、はるかはとっさの機転で寮で飼うことを提案します。
寮の規則でペット飼育は禁止だと反論されますが、ここで引かずに説得を続けるあたりも有能。
プリキュアシリーズの主役としてはマナに次ぐ優秀な子かもしれません。
寮母の白金さんは生徒による自主的な判断を求め、生徒会長のみなみさんはペット飼育禁止とは別の規則をもとに、一週間の期間を設けてその間に寮生全員が賛成したら飼うということに決定します。
プリキュア的には妖精が近くに居ないのはまずいのでみなみさんも飼う方向に誘導したいでしょうが、立場による公平さのためか「全員一致」というやたら厳しいルールを適用することにしてしまいましたね。
・
はるかはパフをペットとして飼う為に即行動を開始。
(素晴らしい行動力です。)
寮生にパフと交流させて魅力をアピールして飼育反対派を取り崩しに掛かります。
パフも自分が追い出されるかどうかの瀬戸際なので、お手やフリスビーキャッチを必死にこなし、はるかとの連携でグイグイ好感度を上げていきます。
よし、所詮相手は女子中学生達。動物としての可愛さをアピールしてればチョロい。
などと油断して堅物である如月さんにもパフの魅力を押し付けますが、なんと彼女は犬が苦手だったことが判明します。
そりゃそうだ。寮生が大勢居れば、その中に犬が苦手な人間が1人位いて当然です。
どうする?期限は明日だ!
◆
・
と、そんな悩みとは無関係な所で悩む人物が1人。
プリンセスプリキュアを2人も目の前で誕生させた上に2連敗しているクローズです。
そんな苛立つクローズの所にディスダーク3銃士の2人目シャットが現れ、事態を把握します。
これはディスピア様に報告する…のみ。
女装の様な独特のファッション(独特なのはクローズもですが)で妙な話し方をするシャット、私は嫌いじゃありません。
彼は早速、柔道の練習をする男子学生を適当にゼツボーグ化してプリキュアを誘い出します。
たまたま巻き込まれた如月さんは、キュアフローラとキュアマーメイドが戦っている隙にパフと一緒に逃げますが、逃げた先にはもう一体のゼツボーグ。
クローズ帰っていなかったんですね。
この状況で、パフは危険を冒してゼツボーグに体当たりを繰り返します。
当然非力なパフではまったく役に立ちませんが、プリキュアが来るまで時間を稼ぐことに成功します。
後は2人がモードエレガントからの必殺技でババーンとやっつけてくれました。
(誰だこいつらと)訝しむ如月さんを笑顔で誤魔化し立ち去るプリキュア。
残ったパフは如月さんに笑顔を向けます。
身を張った優しさを見せてくれたパフに彼女の心も動き、無事全員賛成でパフはノーブル学園女子寮のペットの座を手に入れたのでした。
良かった良かった。これで万事解決ですね。
◆
・
次回予告はモデルのきららちゃんが活躍。
あれ、何か持ってるけど何だろう?まあいいや、トゥインクル可愛いし。
いや、本当にトゥインクルの変身凄い。何だよこれ。
それでは今回の感想はここまでです。
ごきげんよう。
◆他ブログ様紹介
真・南海大決戦
寮生活という舞台設定の紹介と共に、パフの販促にもなっているのがなかなか上手い話だなぁ。
そうなんですよね。
この回は初回にはるかが寮内を回る形で視聴者に作品舞台を案内したのと同様、寮やパフの魅力を登場人物にアピールするエピソードによって視聴者にアピールする作りになっています。
実際私はパフの魅力を存分に堪能しました。
~紹介ここまで~
- 関連記事
-
- 感想(前編):Go!プリンセスプリキュア第10話「どこどこ?新たなドレスアップキー!」
- 感想:Go!プリンセスプリキュア第6話「レッスンスタート!めざせグランプリンセス!」
- 感想:Go!プリンセスプリキュア第3話「もうさよなら?パフを飼ってはいけません!」
- 感想:Go!プリンセスプリキュア第2話「学園のプリンセス!登場キュアマーメイド!」
- 感想:Go!プリンセスプリキュア第1話「私がプリンセス?キュアフローラ誕生!!」
trackback
Go!プリンセスプリキュア 第3話「もうさよなら?パフを飼ってはいけません!」
今回はわんこ回!
ほんとはわんこじゃないけど^^;
このおもちゃの宣伝兼ねてたかな^^;
Go! プリンセスプリキュア おしゃれヘアアレンジパフ
パフのヘアアレンジが出来るのが売りのようで。
だっこした時もふもふだったらヒットするかも。
女子寮キャラもしっかり設定されてましたね。
まるで宝塚みたいだった^^;
プリパラのみれぃみたいな子出てきた~
眼鏡っ娘で風紀...
Go!プリンセスプリキュア 第3話「もうさよなら?パフを飼ってはいけません!」
Go!プリンセスプリキュアの第3話を見ました。
第3話 もうさよなら?パフを飼ってはいけません!
アロマが大切な3つ目のプリンセスパフュームを紛失してしまい、みんなで探すも全然見つからずにいた。
そんな中、ノーブル学園の寮でパフが見つかってしまい、規則でペットを飼うことは禁止になっているために生徒達はどうするか話し合うこととなる。
「ペットの面倒を見るのは生徒にとって...
Go!プリンセスプリキュア 第3話感想
「Go!プリンセスプリキュア」第3話「もうさよなら? パフを飼ってはいけません!」の感想です。
Go!プリンセスプリキュア 第3話『もうさよなら?パフを飼ってはいけません!』 キャプ付感想
Go!プリンセスプリキュア 第3話『もうさよなら?パフを飼ってはいけません!』 感想(画像付)
あざと可愛いわ、パフ(笑)
いつもは黄色い子があざといと言われるプリキュアシリーズ。
今シリーズはマスコットのパフがあざとい担当かな?(笑)
ケモナーは反応してしまいますw
アロマが、大切な3つ目のプリンセスパフュームを失くしてしまった。
このままでは、3人目のプリキュ...
Go!プリンセスプリキュア #03「もうさよなら?パフを飼ってはいけません!」
犬を飼うとなると、その分の諸経費も寮の予算から使う事になるので採択は慎重に…。
あと小鳥を飼う事は誰も賛成していないよね…。
comment