感想:Go!プリンセスプリキュア第13話「冷たい音色・・・!黒きプリンセス現る!」

    本当は前回登場した根性ドーナツ君(一条らんこ)について色々書きたかったんですけどね。
    新キャラのトワイライト君が登場しちゃったから仕方無いね。






    OPに登場し続けていた銀髪仮面トワイライトさん初登場。

    外でヴァイオリンを弾く謎の行動によりはるはるの心を動かします(ヴァイオリン作りのおじさんの表現なら刺さったとか)。

    はるはるは彼女への憧れから、みなみさんに案内された工房でヴァイオリンを入手。
    ミスシャムールを頼りに練習を初めますが、案の定みなみさん、きららちゃんと違って最初はどヘタクソです。
    (ところでシャムールによると、彼女は過去にカナタ王子にもヴァイオリンを教えたとか。)

    最初から上手く弾けないのは当然でしょうが、はるはるの場合努力の天才の様な所がありますから、“適切な”指導を受ければきっと上達するのでしょう。



    一度は気落ちしたはるはるですが、夕方になって寮のベランダで再び彼女の弾くヴァイオリンの音色を聴いて慌てて駆け出し、再び彼女を見つけ出しました。

    何やら彼女に恐れを感じたパフに気付かず、彼女と彼女の奏でる音色に惹かれたはるはるが話しかけると、彼女ははるはるにヴァイオリンを持たせ、そして耳元でアドバイスをくれました。

    「目を閉じなさい、そして心を閉ざして弾いてみなさい。」

    言われた通りにやってみると、確かに上手く弾けた様に感じます。
    しかしこれ、北条団氏がこの場に居たら確実にブチ切れられる演奏方法ですね。

    「気高く、貴く、麗しく」

    はるはるからしてみれば「プリンセスっぽさ」漂う人物なので憧れの対象でしょうが、パフは終始怯えたままでした。



    ディスダークにて、ディスピアの前に並ぶロック、シャット。
    負け続きで焦りを隠せないシャットの横を、さっきのヴァイオリン少女が歩いていきます。

    何者かと思いきや、ディスピア様の娘・トワイライトだとか。
    このパテーンどっかであった気がする…
    ああ、ヴァイオリン工房のおじさんの孫娘さんですね。

    因みにこのお嬢さん、他のディスダーク勢同様に妙に耳が尖っています。
    そしてカナタ王子の耳の形状を調べようと画像検索したのですが、彼の耳は常に髪に隠れて見えないんですよね。



    ミスシャムールによるレッスンを早々に諦め、今度は仲間(みなみさん、きららちゃん、ゆいちゃん)を連れて工房のおじさんの前でヴァイオリン演奏を披露するはるはる。

    トワイライトさんのお陰で技術的には上達しましたが、おじさんの心には刺さらないとか。

    そして突如工房に姿を現すトワイライトさんとシャットさん。
    これ完全にトワイライトさんの子分になってるじゃないですか。

    シャット「ディスピア様のご息女にして正当なる後継者、プリンセストワイライト様であらせられる。」

    まあ努力でプリンセスになれるって方がおかしいのであって、血筋によるプリンセスこそ本物とも言えますね。

    ところで、ここでトワイライトさんはそれまでつけていた仮面を華麗に取り外します。
    ん?じゃあ何でさっきまでつけてたんだ?



    過去に会った時と違い、敵意にあふれるトワイライトさん。
    ドレスアップキーそっくりの黒いキーを取り出しますが、アロマは違うと指摘。

    どこに挿れるのかと思っていたら、隣のシャットさんの鍵穴に入れて回しました。
    今年のドーピング方法がエグいというより、ドーピング時のシャットさんのリアクションがキモい。

    シャットさんは工房のおじさんの夢を利用してゼツボーグを作りますが、いつもと違い赤い奴が出て来ました。

    3人はすぐにプリキュアに変身して立ち向かいますが、やはり強くて苦戦します。
    そしてそれを嘲笑うトワイライトさん。

    トワイライト
    「夢など、哀れな者が信じる幻。」
    「幻にすがる偽りのプリンセス、目障りよ。」

    キュアマーメイド「あいにく、あなた達がいくら強くなろうと」
    キュアトゥインクル「夢を馬鹿にする人何かに負けてられないんだよね、私達。」
    キュアフローラ「夢は幻なんかじゃない。だから私達は」
    「強く」「優しく」「美しく」
    「みんなで夢を守ってみせる。」

    「気高く、貴く、麗しく」に対する「強く、優しく、美しく」。
    血統を重んじる発想の前者に対し、後者は目指すあるべき姿を掲げており、かなり明確に両者の発想の違いが表れてますね。

    みんなで士気を高めたところで、一発牽制に技を出した直後のトリニティリュミエールで赤いゼツボーグに止めを刺します。
    強いっていっても早晩プリキュアの難敵ではなくなりそうですね。



    という訳で今回のお話はここまで。

    初登場時点でボスの娘情報出すわ、早々に仮面を外すわ、主人公側との哲学の違いをアピールするわ、飛ばして来ますね、沢城みゆきさんボイスのトワイライトさん。

    既におおくのプリキュアファンの方が彼女を軸にした今後の展開を予想されてますが、どうにでも展開出来そうです。

    私としてはカナタとディスピアの間に何らかの関係があるとすると、やはり兄妹の可能性を考えますが如何でしょうか?
    カナタもシャムールからヴァイオリンを教わってるそうですが、トワイライトさんはどなたからヴァイオリンを習ったんでしょうか?

    まだまだ先が読めないからこそ今しか楽しめない部分があるので、ここは色々妄想しておきたいところですね。
    それでは今回の感想はここまでです。





    別件ですが、今年の夏の大阪梅田芸術劇場でのプリキュアミュージカルショー(OP・ED歌手ゲスト出演)の親子限定先行チケット発売始まった様です。

    今年は7/18(土)と早めの開催なのがちょっと気になりますが、それ以上に気になったのは大人のコスプレ入場禁止というルールです。

    当ブログ左側のカテゴリ欄から過去のミュージカル感想読んでいただければ分かりますが、芸術劇場でのプリミュには例年大勢のプリコスされた方々がいらっしゃってました。

    私自身はそれを見て楽しんでいましたが、どうも不快に感じてらっしゃった方も多かったようです。
    ツイッターで周知したところ90件を越えるリツイートされて多くの人が感想を書かれていましたが、概ねコスプレ参加されていた方に厳しい意見が多かった気がします。

    ちょっと寂しい気もしますが、何れにしてもルール化された以上仕方ありません。
    参加予定の方は、知らずにコスプレして行かない様にご注意下さい。







    ところで来週、再来週の更新についてですが、
    帰省とイベント参加の予定があり、20~30%程度の更新確率になります。
    暇だったら更新しますが、期待はしないで下さい。


    ◆他ブログ様紹介


    Msk-Mtnのブログ

    自分を尊いものだと感じる事については、自分1人でもできる事であり、他者は必要としません。その一方で、「やさしく」というのは、誰かがいなければ、その評価を下す事はできません。


    春野はるかは寮に住み、友人や先輩を初め多くの人から学んで成長しています。
    一方のトワイライトさんは、高貴な自分と下賤な他者を区別し、決して同列の存在として交わらない様に感じます。

    こういった所は今後の展開に関わるかもしれませんね。

    ~紹介ここまで~
    関連記事

    comment

    突然すみません。

    初めましてあの、ブログ読んでる内に…
    ファンになってました(o゚▽゚)o
    なんかこう純粋な優しさを感じたんです。

    私、泥沼にはまり身動き取れないような状態で…
    ついてないことばかりで答えが見つからず、というか答えを探すべきなのかさえわからなくなっているというのか

    でもそんな今だからこそここに辿り着けたのかもしれません(ノ≧∀≦)ノ
    ありがとうございます☆

    あの…ほんのすこし私の悩みをきいてもらえたりしないでしょうか。
    突然で困らせているかもしれませんが頼れる人がいないことでも悩んでいてnonbonさんに聞いてもらえたらもっと心が軽くなる気がするんです(o^∀^)

    お返事を本当に心から待ってます。

    No title

    terreさん

    コメント読ませて頂きました。

    現状terreさんのお悩みがどの様なものか分からないので、メールフォームから具体的な内容をご連絡して頂けませんでしょうか?

    私が何らかの形でterreさんの力になれるケースは少ないと思いますが、本ブログの内容に照らして何らかのアドバイスが出来る場合であれば考えます。
    Secret

    trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    Go!プリンセスプリキュア 第13話「冷たい音色・・・!黒きプリンセス現る!」

    Go!プリンセスプリキュアの第13話を見ました。 第13話 冷たい音色・・・!黒きプリンセス現る! 学園から寮へ帰る途中、仮面をつけた美少女が演奏していた綺麗なバイオリンの音色を聞いたはるかはバイオリンの虜になってしまい、みなみにバイオリンを作っているおじいさんの所へ連れて行ってもらう。 そこでおじいさんからバイオリンをプレゼントしてもらったはるかはミス・シャムールを呼...

    Go!プリンセスプリキュア 第13話感想

     「Go!プリンセスプリキュア」第13話「冷たい音色・・・! 黒きプリンセス現る!」の感想です。

    Go!プリンセスプリキュア 第13話「冷たい音色…!黒きプリンセス現る!」

    バイオリンを奏でる、OPの仮面レディ本格登場! ディスピアの娘だったとは。こいつあびっくりだ!(゚д゚)! 悪サイド美少女キャラの集大成って感じ。 これは…4人目にはならないっぽいですね。 「絶望のプリンセス」とは上手いネーミング。 フローラたちに対抗して”気高く、尊く、麗しく”ときましたか。 CVにみゆきちを迎え、トワイライトさん本作のキーパーソンとなりそう。 ここに来て...

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク