2016.04.24
感想:魔法つかいプリキュア!第12話「満天の星空とみらいの思い出」
十六夜リコさんは、あんな子ですけど一応座学は得意だから、ナシマホウ界の学校教育には適性ありそうな気がするんですよね。
あらすじなどは、下記公式サイトをご参照下さい。
朝日放送 第12話あらすじ (はーちゃんの絵が可愛い)
呼び名が違うとは言え魔法界にも同じ星座があるってことは、ナシマホウ界と空は繋がっているんですね。
異次元の世界じゃなかったのか…。
夜空に雲がかかっている時、雲を抜ければいいじゃないか…と思っていたら実際そうしましたね。
もしかして魔法で周囲に空気層を作れれば、宇宙までいくことも可能なのではないでしょうか?
私は星を見るのは好きなのですが、星座はほとんど覚えていないので、そういう知識を持った上で星空を楽しめる人を羨ましく思います。
プリキュアを観た子供が星に興味を持ち、星座や宇宙の魅力に気付けば嬉しいです。
そして今回はつい本音が出ていましたね。
せっかくのルビーの力が…やはり魔法より力に頼る戦士だったんでしょう。
その他、はーちゃんが以前よりさらにガンガンしゃべる様になりましたね。
この成長速度なら、遠からずみらい・リコの精神年齢を超えてしまうのではないでしょうか?
次回はリズ先生もやってきてのBBQですか。楽しそうでいいですね。
どんどん魔法界の人間が来ると魔法の存在がバレないか心配ですが、今の時点で既にガンガン魔法を使いまくっているから、もうそんなことどうでもいいのかもしれませんね。
・
四十路男の失敗日記
確かに偽名としてはだいぶ恥ずかしいですが、如何にも中学性らしいセンスな気もします。
というか、リズさんもナシマホウ界の言葉はあまり分からないのではないでしょうか?
それとも簡単に行き来出来る位ですし、結構常識だったりするんでしょうか?
あらすじなどは、下記公式サイトをご参照下さい。
朝日放送 第12話あらすじ (はーちゃんの絵が可愛い)
呼び名が違うとは言え魔法界にも同じ星座があるってことは、ナシマホウ界と空は繋がっているんですね。
異次元の世界じゃなかったのか…。
夜空に雲がかかっている時、雲を抜ければいいじゃないか…と思っていたら実際そうしましたね。
もしかして魔法で周囲に空気層を作れれば、宇宙までいくことも可能なのではないでしょうか?
私は星を見るのは好きなのですが、星座はほとんど覚えていないので、そういう知識を持った上で星空を楽しめる人を羨ましく思います。
プリキュアを観た子供が星に興味を持ち、星座や宇宙の魅力に気付けば嬉しいです。
そして今回はつい本音が出ていましたね。
せっかくのルビーの力が…やはり魔法より力に頼る戦士だったんでしょう。
その他、はーちゃんが以前よりさらにガンガンしゃべる様になりましたね。
この成長速度なら、遠からずみらい・リコの精神年齢を超えてしまうのではないでしょうか?
次回はリズ先生もやってきてのBBQですか。楽しそうでいいですね。
どんどん魔法界の人間が来ると魔法の存在がバレないか心配ですが、今の時点で既にガンガン魔法を使いまくっているから、もうそんなことどうでもいいのかもしれませんね。
・
四十路男の失敗日記
妹が「十六夜」と名乗っていることを知ったら笑うだろうな…
確かに偽名としてはだいぶ恥ずかしいですが、如何にも中学性らしいセンスな気もします。
というか、リズさんもナシマホウ界の言葉はあまり分からないのではないでしょうか?
それとも簡単に行き来出来る位ですし、結構常識だったりするんでしょうか?
- 関連記事
No title
私は田舎に住んでいますので星は綺麗に見えます。
どうもマホプリになってから?戦闘シーンが単調になりかけている感が見えます。
ここは一週変身無しとか、戦闘だけとか極端なお話も見てみたいものです。
はーちゃんのぬいぐるみを買いました。
まあ、この手の賞品が出ると買ってしまう悪い癖です(笑)
十六夜と言えば、私は久右衛門(ニンニンジャー)の方を思い浮かべます。声優はキュアプリンセスだったりします。
どうもマホプリになってから?戦闘シーンが単調になりかけている感が見えます。
ここは一週変身無しとか、戦闘だけとか極端なお話も見てみたいものです。
はーちゃんのぬいぐるみを買いました。
まあ、この手の賞品が出ると買ってしまう悪い癖です(笑)
十六夜と言えば、私は久右衛門(ニンニンジャー)の方を思い浮かべます。声優はキュアプリンセスだったりします。
No title
ピピさん こんにちは
>戦闘シーンが単調になりかけている感が見えます。
そういう部分もあるかもしれませんね。
一年放送される作品なのでそういう時もある気はしますが、逆にプリキュア特有の季節感もあるので、私はゆっくりと今後の変化を待とうと思います。
はーちゃんのぬいぐるみ、可愛いようなので欲しくなる気持ちは分かります。
ただ、買ってもその後どうしようかと思ってしまってすぐに手は出ませんが。
戦隊はよく分からないのですが、潘めぐみさんの声のキャラがいるらしいことは聞いていました。
十六夜とは如何にもフィクションに出てきそうな名前ですよね。
>戦闘シーンが単調になりかけている感が見えます。
そういう部分もあるかもしれませんね。
一年放送される作品なのでそういう時もある気はしますが、逆にプリキュア特有の季節感もあるので、私はゆっくりと今後の変化を待とうと思います。
はーちゃんのぬいぐるみ、可愛いようなので欲しくなる気持ちは分かります。
ただ、買ってもその後どうしようかと思ってしまってすぐに手は出ませんが。
戦隊はよく分からないのですが、潘めぐみさんの声のキャラがいるらしいことは聞いていました。
十六夜とは如何にもフィクションに出てきそうな名前ですよね。
trackback
魔法つかいプリキュア! 第12話 満天の星空とみらいの思い出
新学期、本格的に授業が始まった中学校。
まずは黒板の落書きを消して、と。あれ、なんでタモリマークがないんだ?あれは落書きの定番だろうに(ねえよ
どことなくお高くとまっているというか、構えちゃってる十六夜さん、なんか近寄りがたいなーと噂する級友たち。きっ...
魔法つかいプリキュア! 第12話「満天の星空とみらいの思い出」
魔法つかいプリキュア!の第12話を見ました。
第12話 満天の星空とみらいの思い出
今日からナシマホウ界の学校の授業が始まり、勉強には自信があるリコは張り切っており、何でも完璧にしたいとクラスメイトにバレーボールに誘われるとみんなが遊ぶ様子をメモしたり、バレーボールの研究をするといって、先に帰ってしまう。
頑張りすぎるリコを見たみらいは気分を変えようと、ほうきにのって夜...
魔法つかいプリキュア! 第12話感想
「魔法つかいプリキュア!」第12話「満天の星空とみらいの思い出」の感想です。
魔法つかいプリキュア! 第12話「満天の星空とみらいの思い出」
回想シーンのロリみらいちゃんが反則の可愛さだった(≧▽≦)
ミニスカでバレーボールしてたのにドッキドキでした(〃∇〃)
リコちゃん新生活やる気まんまん!
肩に力入りすぎて空回り気味。
円すいの展開図あってるけど…どうしてそうなった^^;
気負うリコちゃんに気づいてあげるみらいちゃん良い子だ(^^)
お星さまを見に行こう! 魔法使って夜のおさんぽ...
comment