2016.05.22
感想:魔法つかいプリキュア!第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」

不法滞在外国人に関する情報は、入国管理局に連絡しましょう。
そこいら中に魔法界出身の人間が潜伏していたことが発覚した、魔法つかいプリキュア第16話。
あいつら全員魔法が使えるんですよね。潜在的に日本の治安が危ない気がする。
「来るって言ったじゃん」と思っていたより早いタイミングでやって来た補習メイトこと、落ちこぼれ3人組(ジュン、ケイ、エミリー)とオカマの服屋フランソワさん。
あれ、フランソワさんってベールに食べられたんじゃなかったでしたっけ?
ナシマホウ界では魔法が使えることがバレたらまずいって言うのに、まったく気にせずホイホイ魔法を使う劣等生達。
こいつら本当にダメな連中ですね。
落ちこぼれ達は、たまたま通りかかったまゆみ、かなの2人と一緒にナシマホウ界のショッピングモールなどを満喫します。
みらい・リコを通じて、魔法界とナシマホウ界の少女達が交流して親交を深める。異文化交流のいい話ですね。
相手方は正体を隠していますが。
自動車、ヘリコプター、ドリンクサーバーなど、見る物全てを珍しがる3人。
プリクラ撮影ではお茶目な花の妖精が飛び込んできて、ちょっとした心霊?写真になってしまい、ナシマホウ人を怖がらせてましたね。
2つの世界はこれまでほとんど交流が無かったのかな?と思いきや、フランソワさんは若かりし頃にナシマホウ界に滞在経験があったとのこと。
それどころか、今もそこいら中にナシマホウ界出身者が正体を隠して滞在していることが分かります。
何故これだけ(一方的な)人の移動がありながら、ナシマホウ界の高度な技術文化が伝搬しないのでしょうか?魔法界では必要とされないから?
それ以上に気になるのは、何故頑なに魔法界の存在を隠しているのかということです。
これだけ魔法界の人間が沢山ナシマホウ界に来ているなら、いっそのこと魔法界の存在を公にして交流を深めればいいのでは無いでしょうか?
そう言えばドキドキ!プリキュアでは、最終回でトランプ王国(トランプ共和国)と人間界の交流が描かれていましたね。
みらいやリコの様な若い世代の交流から、国家間の交流が開かれる展開も面白そうですね。
瞬く間に四葉財閥からの経済侵略を受けて、人間界への反感が高まりそうな気もしますが。
・
そんな女子中学生達による微笑ましい異文化交流が描かれる反面、闇の世界の方々は大変そうです。
あまりにも部下達が成果を上げないために、ドクロクシーさんがお怒りの様子。
もういっそのことご本人が直々にご出陣なさればよろしいのでは?とも思いますが、腰の重さが大物の証なのでしょうかね。
上司からのプレッシャーにより、呑気なスパルダ嬢もようやく切迫感が出てきました。(手遅れ感か?)
追い詰められた彼女は、リンクルスマホンとリンクルストーンを奪取するために、自身がヘリコプターと一体化したヨクバールとなってプリキュア達、そしてはーちゃん、モフルンへと襲いかかります。何という典型的な退場展開でしょうか。
頑張った彼女でしたが、善戦むなしく案の定プリキュアたちの必殺技の餌食となってしまいます。
ヨクバールと一体化したということは、自分自身が技の対象となるということ。
可愛らしくとどめを刺す、はーちゃんの無邪気な表情と裏腹のえげつなさが印象的でした。
闇の世界の面々は、ドクロクシーさんによって創られた存在だそうですから、役に立たずに倒されてしまえば元に戻ってしまいます。
ただの蜘蛛に戻った元スパルダさんを拾い上げるバッディさん。その心境はどの様なものだったのでしょうか。
闇の世界の方々とは、異文化交流出来ないんでしょうかね?
・
さんざんナシマホウ界を堪能した補習メイト達は、終電が近いとフランソワに急かされて帰っていきました。
2つの世界の心理的遠さが薄くなった様な描写ですね。私がプリキュアに会いに関東のイベント会場に向かう位の感覚でしょうか。
さて次回予告。魔法の水晶の宣伝回の様なので、新井里美嬢の活躍が期待出来るでしょうか。
それでは今回の感想はここまでで。
他ブログ様のご感想
四十路男の失敗日記
魔法学校の2年生になった補習メイトを見て、自分が置いていかれているような気分になるリコさん。
こういうことを非常に気にするリコさんですが、魔法界という限られた世界でしか評価されない魔法の技術より、異文化交流を通じた国際感覚を活かして立派な大人になって欲しいです。
そう、フランソワさんの様に。
しかし、補習メイトの魔法使いコスプレに関して突っ込まない勝木さんと長瀬さんはいったい。。
まあ魔法つかいプリキュア!ED歌手の北川理恵さんも着てらっしゃいましたしね。普通の格好ですよ。
リンク・魔法学校の制服姿の北川理恵さん
ーーーーーーーー
全く別の話題ですが、先日フレッシュプリキュア!のBlu-rayBox連動イベントが開かれたそうです。
沖佳苗さん、小松由佳さん、松野太紀さんといった声優の方々の他に、歌手(とシンガーソングライター)の茂家瑞季さん、林ももこさんといったフレプリ関係者が出演された豪華なイベントで、私はとても残念ながら参加出来なかったのですが、素晴らしいレポートを書いてくださった方がいらっしゃったのでご紹介します。
フレプリイベントレポート(ハヤヲミリアさん)
つくづく参加したかったなー
- 関連記事
-
- 感想:魔法つかいプリキュア!第27話「Let's エンジョイ!魔法学校の夏休み!」
- 感想:魔法つかいプリキュア!第22話「芽生える新たな伝説!キュアフェリーチェ誕生!」
- 感想:魔法つかいプリキュア!第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」
- 感想:魔法つかいプリキュア!第14話 「みんな花マル!テスト大作戦!」
- 感想:魔法つかいプリキュア!第12話「満天の星空とみらいの思い出」
No title
みらいのクラスの中にも魔法界から来ている方もいるかも?
スパルダさんの退場によって、新幹部、プリキュアの新たなるパワーアップにも期待がかかります。
そろそろお子様達に厭きが来るころなのでテコ入れが欲しい所。
スパルダさんの退場によって、新幹部、プリキュアの新たなるパワーアップにも期待がかかります。
そろそろお子様達に厭きが来るころなのでテコ入れが欲しい所。
No title
ピピさん こんにちは
時期的にも、周囲の噂的にも、そろそろ何らかの動きはあるでしょうね。
その時に、新たな幹部の犠牲があるかどうか…。
時期的にも、周囲の噂的にも、そろそろ何らかの動きはあるでしょうね。
その時に、新たな幹部の犠牲があるかどうか…。
trackback
魔法つかいプリキュア! 第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」
魔法つかいプリキュア!の第16話を見ました。
第16話 久しぶりっ!補習メイトがやってきた!
魔法界で一緒に授業を受けたジュンとケイ、エミリーがナシマホウ界へ来てくれ、久しぶりに会えたみらいとリコは大喜びであった。
みんなでイチゴメロンパンを食べながら、公園でお喋りしていると、魔法学校の2年生になったジュン達は前よりも上手に魔法が使えるようになっており、魔法学校での話を...
魔法つかいプリキュア! 第16話「久しぶりっ!補習メイトがやってきた!」
ジュン、ケイ、エミリー、ナシマホウ界へ!
フランソワさんも一緒です♪
アバンでいきなりみらいちゃんち訪問の補習トリオ。
リコ一緒に住んでますし、このパターンがデフォか。
いずれ校長も来そうだ^^;
魔法使いはちょいちょい人間界に来ているだけでなく、
なんと生活してる組も多数だそうで。よくバレないな―^^;
臆面もなく魔法使いまくってるジュン見てそう思ひましたヽ(;´ω`...
魔法つかいプリキュア! 第16話 久しぶりっ!補習メイトがやってきた!
かつて、朝日奈さんが一緒に魔法学校の補習を受けた面々が、ナシマホウ界に遊びにきました。
いや、遊びではなく修学旅行みたいなものでしょうか。
服を脱がせなくても採寸できる、洋服屋のフランソワさんが引率(?) あの、お花屋さんの御親戚は…(ねえよ
丁度遊びに出...
魔法つかいプリキュア! 第16話感想
「魔法つかいプリキュア!」第16話「久しぶりっ! 補習メイトがやってきた!」の感想です。
comment