2017.03.06
駒形友梨・宮本佳那子 キラキラ☆プリキュアアラモードテーマ曲CD発売イベント


今年もプリキュアシンガーの方々の各種ライブに参加していました。
上の写真はプリアラのOP/ED歌手である駒形友梨さん、宮本佳那子さんも出演されたテーマ曲CD発売記念イベントでのものです。
分かり難いですが、私は好きなキュアジェラートを意識してメロイックサインをしているつもりです。
駒形友梨さんと宮本佳那子さんの、可愛らしいパティシエ姿は主催者のツイートでご覧ください。
本日のライブイベントはキラキラ☆プリキュアアラモード主題歌シングル発売記念ミニライブでした‼️た〜くさんのご来場ありがとうございました😊最後に出演者みんなで記念写真😍 pic.twitter.com/bYB7uwEk6j
— 新星堂 トレッサ横浜店 (@ssd_tryoko) 2017年3月5日
宮本佳那子さんのブログなどもご覧ください。
宮本佳那子さんブログ
3/5 トレッサ横浜にて2回開催されたキラキラ☆プリキュアアラモードのCD発売イベント。
CD購入者は歌手のお2人との握手会、及びプリアラ5人の着ぐるみの皆さんとの撮影会に参加出来るということで、ホイホイ誘い出されて行きました。
会場に着くと驚く程お客さんが集まっており、大変盛況でした。その分握手会も長蛇の列になりましたが。
イベント自体は、まず駒形さん、宮本さん(イベント中では、「ゆりちゃん」「かなちゃんと呼んで」と仰っていました)の可愛らしいパティシエ衣装に驚かされました。微妙に色違いで、宮本さん側には黄色のアクセントも入っていましたね。
可愛いだけでなく、プリキュアによくあるスカートの中の謎のモコモコが再現されており、かなりのミニスカートで際どいシーンもしっかりガード出来る素晴らしいもの。
初めて生で聴くプリアラテーマ曲はもちろん素晴らしかったのですが、歌に合わせたダンスもとても可愛く大変いいものを見せて頂きました。
宮本さんがED曲を歌われる際、いきなりマイク不調で歌声が聞こえなくなってしまったのですが、マイク交換して貰った後で「みんな、これで準備は出来た?」といった感じの機転の利いたアドリブコメントにより、上手く場の雰囲気を作ってらっしゃいました。
実際に歌い始めてからは、観客の小さいお子様方もお尻を振ったりぴょんとジャンプしたり、歌手の方々に劣らず可愛らしく、いったいどちらに注目すればいいのか迷った程でした。
駒形さんと宮本さんのトークの中で互いの好きなプリキュアは誰かという話もあったのですが、宮本さんは含み笑いをしながら「紫のプリキュアが好き」と、自身の演じていたキュアソードを思わせるコメントもありました。これには事情を知っている私を含む大人のファンから笑いが起こっていました。(因みに駒形さんは、まだアニメ見登場のキュアショコラが好きとのことでした。)
余談ですが、この日はドキドキ!プリキュアに登場したまこぴー親衛隊のコスプレをした人も来ており、その方にとっても嬉しいコメントだったのではないでしょうか。
イベントでは歌手のお2人の他、プリキュア5人もそれぞれの歌と、それに合わせたダンスを披露されており、肩を弾ませながら踊る様子が印象的でした。
プリキュア達のパフォーマンスとしては、キュアジェラートだけスタンドマイクを使って踊っていたところや、キュアショコラの曲中の台詞「みんな可愛いな」のインパクトが印象に残っています。
歌手の方との握手会では、初対面の駒形友梨さんに素直に「楽しいイベントでした」と伝えた所、彼女は「とても緊張しました」といかにも緊張した感じて仰っており、かなり初々しく、とても可愛い印象の方でしたね。
なかなか握手の手を放そうとされない辺りはまるでアイドルの様でした。(アイドルの方と握手したことはありませんが)
最後に、ぜひ今後も色々なイベントに出演して欲しいという希望も伝えました。
一方の宮本佳那子さんからは、「お洒落なシャツですね」と声を掛けて頂き、こちらあまり緊張はせずリラックスされていた印象でした。プリキュアイベント経験豊富なことによる、流石の貫禄でしょうか。
可愛いパティシエ衣装について話を振ると、すぐに「大丈夫ですかね?」と仰っており、やはり攻めたコスチュームであることは認識されていた様です(笑)。
確かに宮本佳那子さんだから大丈夫でしたが、普通の人が着るには勇気のいる衣装だった気はします。
またED曲の歌唱中、小さな子供たちが可愛くてステージと観客席のどちらを見るか迷ったと話した所、笑いながら「ちょっとー」みたいなリアクションをされてらっしゃいました。こういうお客さんとのやり取りも慣れてますね。
宮本さんには、最後に工藤真由さんとの今月のツーマンライブにも行くことを伝えてお別れしました。
2人の歌手の歌も踊りも衣装も楽しめ、握手や会話も楽しませて頂き、その上プリキュアと写真撮影まで出来るという、お腹いっぱいのイベントでした。出演者、関係者の皆様、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 工藤真由さん ご卒業おめでとうございます
- プリキュアドリームスターズ舞台挨拶や工藤真由さん、宮本佳那子さんラストツーマン写真など
- 駒形友梨・宮本佳那子 キラキラ☆プリキュアアラモードテーマ曲CD発売イベント
- くどまゆワンマン・プリキュアオールスターズショー写真
- 林ももこさんホールワンマン&北川理恵さんミンコンサート
No title
CDは限定版を買いました。
映画キュアモフルンのDVDも買いました。
どちらもまだ未開封だったりします。
今度の放送で5人そろうので目的とか分かりそうですね。
新しい妖精?も出るようですし
近所のプリキュア握手会に行きましたが、大友が思ったより多かったので一安心?
映画キュアモフルンのDVDも買いました。
どちらもまだ未開封だったりします。
今度の放送で5人そろうので目的とか分かりそうですね。
新しい妖精?も出るようですし
近所のプリキュア握手会に行きましたが、大友が思ったより多かったので一安心?
No title
ピピさん こんばんは
DVDは買っちゃうと映画と違って自分の好きな時に見れますから、逆にすぐ観ないことがあります。
5人揃うとやはり目的とかが気になりますよね。
スマイルプリキュアのキャンディの様なことにならなければいいですが。
私は以前、映画館でプリキュアの握手会があった際、大人がほぼ自分1人だけだったことがあります。大人が多過ぎるのも考え物ですが、一人だと流石に気が引けます。
DVDは買っちゃうと映画と違って自分の好きな時に見れますから、逆にすぐ観ないことがあります。
5人揃うとやはり目的とかが気になりますよね。
スマイルプリキュアのキャンディの様なことにならなければいいですが。
私は以前、映画館でプリキュアの握手会があった際、大人がほぼ自分1人だけだったことがあります。大人が多過ぎるのも考え物ですが、一人だと流石に気が引けます。
trackback
comment