2017.07.13
林ももこさん・宮本佳那子さん Free bird vol.2
フレッシュプリキュア!のEDテーマ曲歌手・林ももこさんと
キラキラ☆プリキュアアラモードEDテーマ曲歌手・宮本佳那子さん。
お二人のライブ「Free bird vol.2」を聴きに、7/9に西新宿のnavi cafeさんに行ってきました。
・
宮本さんの歌の間のトークではプリキュアアラモードのテーマ曲収録についてのお話もあり、
前期ED(レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム)は昨年9月に収録し、
今後公開される後期EDは今年2月の収録だったそうです。
なんでも年々収録時期が早まっているとか。本当に早いですね。
しかもオーディションで選ばれた連絡のあった日の翌週録音で
OP(駒形友梨さん)の方は1回試し録りがあったものの、宮本さんは一発録りだったそうです。
過去の実績(プリキュア5EDなど)による信頼があるからでしょうかね?
・
そんなレッツ・ラ・クッキン☆ショータイム。
ライブでは宮本さんの歌に合わせて、私を含む観客約25名(全員男性)で
コーラスをするという良い地獄を経験出来ました。楽しかったですけど。
さらにドキドキ!プリキュアの時のキュアソードキャラソンCD「SONGBIRD」収録曲であり
第40話で重要な挿入曲として使われた「こころをこめて」も歌って下さり、
歌っているのは宮本佳那子さんなのですが、私はそこに確かにキュアソードを見ました。
歌い終わりに手を頭上に上げていく仕草が終わるまで拍手を我慢した、
その場にいた全員が素晴らしかった。
・
一方の林ももこさん。
最近アラモードの影響もあって宮本佳那子さんのライブに行く機会が多いですが、
私は一応林ももこさんのファンです。
この時の林さんの最初の曲「カラフル」の歌い出しを聴いた瞬間、
その気持ちの良い歌声で「ライブに来て良かった」と感じ
改めて自分が彼女のファンだと再認識しました。
過去に大阪のライブハウスで
初めて林ももこさんのオリジナル曲を聴いた時の感動が、
ライブに来る度に何度でも思い出されます。
・
この日は二人が互いの歌をカバーもされていました。
宮本佳那子さんは林さんの「笑って笑って」を歌われ、
林ももこさんは宮本さんの「Missing Piece」(SONGBIRD収録曲)を歌われるなど、
これまで聞いていた歌も、この日だけの違う色で楽しめたのは嬉しいものでした。
宮本さんと物販でお話しした際、「(お客さんは)プリキュアの歌を聴きたいのかなと」と仰ってました。
もちろんそれはあるのですが、自分はプリキュアの曲だけでなく、プリキュア歌手の方の魅力が楽しめる、
その人の色が出る様々な歌も聴きたいと思うので、色々と歌って欲しいと伝えました。
・
さてだいぶ先ですが、この日の告知により11月4日の
宮本佳那子さんバースデーライブ昼夜2部のうち昼の部には、
ドキプリで相田マナ/キュアハート役として宮本さんと共演をされた
声優の生天目仁美さんがゲスト出演されることもオープンになりました。
◆宮本佳那子さんのブログ告知
◆生天目仁美さんブログ告知
さっそくnavi cafeライブの物販でチケットを昼夜とも購入したのですが
生天目さん、宮本さんがご一緒の所をお見掛けするのは恐らく
ドキプリの映画(マナ結婚)舞台挨拶以来だったと思うので、今から楽しみです。
オールスターズの舞台挨拶の時は、生天目さんにじゃれつく宮本さんも印象的でした。
11月にはどんなやり取りが見られるでしょう。
→(11/5追記)感想書きました。
◆宮本さんバースデーライブ感想
・
最後の方は話がそれましたが、林ももこさん、宮本佳那子さん
お二人の魅力を存分に味わえたライブ、とても楽しかったです。
プリキュアの歌は好きだけど、歌手の方のライブに行ったことが無いという方には
1度参加されることをお勧めします。やはり直接聞けるのはいいですよ。
お二人にはいつかまた、違った形でツーマンライブなどして下さると嬉しいです。
キラキラ☆プリキュアアラモードEDテーマ曲歌手・宮本佳那子さん。
お二人のライブ「Free bird vol.2」を聴きに、7/9に西新宿のnavi cafeさんに行ってきました。
・
宮本さんの歌の間のトークではプリキュアアラモードのテーマ曲収録についてのお話もあり、
前期ED(レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム)は昨年9月に収録し、
今後公開される後期EDは今年2月の収録だったそうです。
なんでも年々収録時期が早まっているとか。本当に早いですね。
しかもオーディションで選ばれた連絡のあった日の翌週録音で
OP(駒形友梨さん)の方は1回試し録りがあったものの、宮本さんは一発録りだったそうです。
過去の実績(プリキュア5EDなど)による信頼があるからでしょうかね?
・
そんなレッツ・ラ・クッキン☆ショータイム。
ライブでは宮本さんの歌に合わせて、私を含む観客約25名(全員男性)で
コーラスをするという良い地獄を経験出来ました。楽しかったですけど。
さらにドキドキ!プリキュアの時のキュアソードキャラソンCD「SONGBIRD」収録曲であり
第40話で重要な挿入曲として使われた「こころをこめて」も歌って下さり、
歌っているのは宮本佳那子さんなのですが、私はそこに確かにキュアソードを見ました。
歌い終わりに手を頭上に上げていく仕草が終わるまで拍手を我慢した、
その場にいた全員が素晴らしかった。
・
一方の林ももこさん。
最近アラモードの影響もあって宮本佳那子さんのライブに行く機会が多いですが、
私は一応林ももこさんのファンです。
この時の林さんの最初の曲「カラフル」の歌い出しを聴いた瞬間、
その気持ちの良い歌声で「ライブに来て良かった」と感じ
改めて自分が彼女のファンだと再認識しました。
過去に大阪のライブハウスで
初めて林ももこさんのオリジナル曲を聴いた時の感動が、
ライブに来る度に何度でも思い出されます。
・
この日は二人が互いの歌をカバーもされていました。
宮本佳那子さんは林さんの「笑って笑って」を歌われ、
林ももこさんは宮本さんの「Missing Piece」(SONGBIRD収録曲)を歌われるなど、
これまで聞いていた歌も、この日だけの違う色で楽しめたのは嬉しいものでした。
宮本さんと物販でお話しした際、「(お客さんは)プリキュアの歌を聴きたいのかなと」と仰ってました。
もちろんそれはあるのですが、自分はプリキュアの曲だけでなく、プリキュア歌手の方の魅力が楽しめる、
その人の色が出る様々な歌も聴きたいと思うので、色々と歌って欲しいと伝えました。
・
さてだいぶ先ですが、この日の告知により11月4日の
宮本佳那子さんバースデーライブ昼夜2部のうち昼の部には、
ドキプリで相田マナ/キュアハート役として宮本さんと共演をされた
声優の生天目仁美さんがゲスト出演されることもオープンになりました。
◆宮本佳那子さんのブログ告知
◆生天目仁美さんブログ告知
さっそくnavi cafeライブの物販でチケットを昼夜とも購入したのですが
生天目さん、宮本さんがご一緒の所をお見掛けするのは恐らく
ドキプリの映画(マナ結婚)舞台挨拶以来だったと思うので、今から楽しみです。
オールスターズの舞台挨拶の時は、生天目さんにじゃれつく宮本さんも印象的でした。
11月にはどんなやり取りが見られるでしょう。
→(11/5追記)感想書きました。
◆宮本さんバースデーライブ感想
・
最後の方は話がそれましたが、林ももこさん、宮本佳那子さん
お二人の魅力を存分に味わえたライブ、とても楽しかったです。
プリキュアの歌は好きだけど、歌手の方のライブに行ったことが無いという方には
1度参加されることをお勧めします。やはり直接聞けるのはいいですよ。
お二人にはいつかまた、違った形でツーマンライブなどして下さると嬉しいです。
- 関連記事
-
- 【写真】宮本佳那子さんプリキュアアラモードミニライブ@テレ朝六本木夏祭り
- プリキュアアラモードショー&宮本佳那子さんライブ@テレ朝六本木ヒルズ夏祭り
- 林ももこさん・宮本佳那子さん Free bird vol.2
- 工藤真由さん ご卒業おめでとうございます
- プリキュアドリームスターズ舞台挨拶や工藤真由さん、宮本佳那子さんラストツーマン写真など
trackback
comment