プリキュアアラモードBlu-ray特典 トーク&ミニミニライブ

    キラキラ☆プリキュアアラモードBlu-ray第1巻購入特典のトーク&ミニミニライブに参加してきました。

    (こちらはイベント後の美山さんのツイート)




    【場所】9/23(土)都内某所
    【出演者】
    キュアホイップ=宇佐美いちか役:美山加恋さん
    キュアパルフェ=キラ星シエル役:水瀬いのりさん
    プリアラOP歌手:駒形友梨さん
    プリアラED歌手:宮本佳那子さん
     ※歌手のお2人はプリアライベント専用のパティシエ衣装(駒形さんが赤系、宮本さんが黄色系)でした。

    お客さんは100人強?位と少な目で、出演者の表情や仕草が至近距離で見られるイベントで、通常この手の声優や歌手の方が出演されるプリキュアイベントには強烈な格好をして来る方が多い印象ですが、割と普通の人が多かった気がします。

    前半の美山さん・水瀬さんのトークの時間は結構長く、司会の方(マロさんかな?)から色々と話を振られてアフレコやキャラソン収録時の話などをされていました。

    春の映画舞台挨拶以来久し振りにお見掛けする美山さんの印象は、失礼ながら単純に”若くて顔が可愛い”というもので、美人女優感が溢れていました。
    そして若さのせいか、考えながら話すひと言ひと言に真面目さがにじみ出ていた気がします。

    一方の水瀬さんは、私がお見掛けするのは恐らく初めてでしたが、とても落ち着きが感じられる反面、大人のファンの煽り方になれてらっしゃる印象。
    イベント終盤には来月のアラモードライブの話があったのですが、その際客席に向けて「恥を捨てて来て下さい」といった呼び掛けたり、ゆかりさんのことを冗談っぽく「面倒臭い(性格)」と2回も言うなど、なかなか味のあるトークをする方でした。

    さらに今後放送されるあおい・ひまりの当番回について、「あおいちゃんの彼氏感」、「無限の可能性を感じた」と言った名言を放つなど、語り口調の落ち着きぶりに反する様なコメントもありましたね。
    しかし「邪な気持ちは捨てて」楽しんで欲しいそうです。

    朴訥とした美山さんと、落ち着きながらもお茶目な水瀬さん。
    この辺の印象は駒形さん、宮本さんに通じていたのではないでしょうか。

    今日は出演の無かった他のプリキュア声優の方の話題もあり、8月に誕生日を迎えたひまり役の福原遥さん(はるちゃんと呼ばれていたかな?)を声優陣でお祝いしたそうで、プレゼントとしてプリンの被り物と、レシピ帳のような本に福原さんの作り方(~~と可愛さをレッツ・ラ・まぜまぜ 的なことが書かれていたそう)を贈ったそうです。チームの仲の良さが伝わるエピソードでした。

    そして後半は駒形さん・宮本さんのライブパート。

    セットリストは以下の通り、ミニミニという割には駒形さん・宮本さんとも2曲ずつでしっかりと楽しめる内容でした。

    ①SHINE!! キラキラ プリキュアアラモード(駒形さん)
    ②レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム(宮本さん)
    ③勇気が君を待っている(駒形さん)
    ④シュビドゥビ☆スイーツタイム(宮本さん)

    最初のプリアラOPでガンガンお客さんを盛り上げようとする駒形さん。
    前半の声優の方達のトークパートが穏やかだった分、ここで盛り上げて貰ったのは後の曲を楽しむ上でも効果的でした。

    歌の前後や間に歌手の方のトークもあったのですが、互いの呼び方について「まんがーる!」の話題を挙げて「ゆりちょ」「かなちょ」と言ってみたり、トレッサ横浜のイベントから急遽始まったという「ゆりちゃん」「かなちゃん」というプリキュアイベント仕様の呼び方、さらには「宮本さん」といった他人行儀な呼び方まで、イベント中で混乱が生じるわちゃわちゃな展開に。
    むしろそのわちゃわちゃ感が、見ている方も笑顔になります。

    宮本さんのプリアライベントに関するトーク内で、歌っている時に子供たちが一緒に踊ってくれてとても可愛いけれど、親御さんは自分の子供を見ているし、ファンからも(宮本さんと)どちらを見てば良いか迷うと言われるので誰か私を見ていて欲しいといった冗談をお話されていたのですが、私もトレッサやテレ朝のイベントの握手会や物販の際、ご本人にそういう話をしていました。

    実際にレッツ・ラやシュビドゥビを踊る小さいお子さまはとても可愛いんですよね。
    宮本さんも可愛いのですが、それを見て夢中で踊るお子さまに目を奪われるのは結構本当の話です。
    (それを宮本さんに言うのも失礼な話ではありますが。)

    今回のイベント終盤には声優のお2人、歌手のお2人が全員ステージにならばれて再度トークの時間があり、歌手と声優で出演したアニサマのエピソードなども話されていました。

    アニサマではプリキュア組が登場する前に円陣を組んでリーダーである美山さんが言葉を掛けたそうですが、「一人じゃない、チームなんだ」的な(うろ覚え)言葉に感動して、宮本さんは始まる前から涙ぐんでいたとの駒形さんの談でした。

    色々話も聞けて、たっぷり歌も聴けて、今日のイベントは大満足です。

    ちなみに10月には他の声優の方々も参加されるプリキュアアラモードLIVEや、秋のプリキュア映画公開が控えてるなど、司会の方曰くプリキュア月間です。
    美山さん、水瀬さんによると秋の映画はギャグ要素が多く、ゲスト声優の方もいい意味で個性が強い演技をされているそうで、今から公開が待ち遠しいですね。

    色々イベント目白押しなプリアラを、今後も最後まで楽しんでいきたいと思います。
    皆さんも機会があれば、こういったイベントに参加されてみては如何でしょうか。

    因みに宮本佳那子さんがブログに写真をアップして下さっていますのでリンクを貼っておきます。
    関連記事

    comment

    Secret

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク