40話感想:キラキラ☆プリキュアアラモード「レッツ・ラ・おきがえ!スイーツキャッスルできあがり!」

    グレイブさんはよく頑張りましたが、敵幹部が張り切る時は退場が近いというプリキュアシリーズの慣習に負けてしまった。

    取り込まれたディアブルまで巻き添えで負けてしまい踏んだり蹴ったりですが、エリシオにカードにして貰えたのでまだ復帰の可能性はあるでしょうか。漂白されて。

    寝てる間に古のプリキュアの力を授かったリオ(ピカリオ・ジュリオ)とすっかりダサく(丸く)なってしまったビブリーはグレイブさんを脅かす程の存在ではありませんでしたが、キュアパルフェ(キラリン・シエル)は大喜びで復帰したリオにじゃれつきます。半分自分のせいで大変なことになってましたからね。

    そして諦めずスイーツを作ろうとしたプリキュア達も材料のキラキラルを奪うことで無力化できたのに、まさかのクリスタルアニマルならぬ苺坂アニマル(野良猫ほか)がスイーツを作るとは。
    じゃあどうやったらノワールとその配下(既にエリシオしかいない…?)はプリキュア達に勝てるんだ。

    しかもこの期に及んで、というかクリスマスが近づいてきたので必然的に?スイーツキャッスルという新しい武器まで手に入れてます。

    この時期に箱型玩具は仕方ないとも思いましたが「スイーツキャッスル」でググっても小さなチャーム型の商品しか見つかりません。これって高額な箱型玩具じゃないんでしょうか?それでバンダイさん的に良いの?

    よく分かりませんが、とにかくキャッスルのお蔭でプリキュア達はアラモードスタイルというモードエレガント的な衣装に変身できるようです。
    ロングスカートが多いですがキュアショコラはあくまでミニスカート?で脚の長さとスタイルの良さを見せ続けるんですね。

    幹部の残存数的に明らかな様に、物語も終盤に向かって動き始める季節。

    そろそろ来年の次期プリキュアの情報も気になり始めてきましたが、まずはプリアラが今後どういう展開を見せるか楽しみです。
    以前お当番回でそれぞれ上手くいかない経験をしたままのあおいとひまりに、過去の失敗を活かして活躍する回は巡ってくるでしょうか。



    [余談]

    今年はプリアラのEDを歌われている宮本佳那子さんが精力的に活動をされており、私が個人的に東京に転勤になったこともあって頻繁にライブに通っています。
    昨日11/18に立川アレアレアという場所でのライブに行った際、とうとう名前を覚えられていました。

    宮本さん「〇〇さんですよね。とうとう名前を覚えました。」

    半分嬉しく、半分これで良いのかという気持ちもありつつ。
    関連記事

    comment

    Secret

    trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    キラキラ☆プリキュアアラモード 第40話「レッツ・ラ・おきがえ!スイーツキャッスルできあがり!」

    キラキラ☆プリキュアアラモードの第40話を見ました。 第40話 レッツ・ラ・おきがえ!スイーツキャッスルできあがり! 追いつめられたいちか達の前にリオが現れ、グレイブの車から出された闇のキラキラルは既に商店街も闇に染めてしまっていた。 困り果てるいちか達にリオは町のお店でキラキラルいっぱいのスイーツを作って闇のキラキラルを打ち消すことを提案する。 リオとビブリーが時間...

    キラキラ☆プリキュアアラモード 第40話感想

     「キラキラ☆プリキュアアラモード」第40話「レッツ・ラ・おきがえ! スイーツキャッスルできあがり!」の感想です。

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク