一番大事なこととは?:トロピカル~ジュ!プリキュア第1話「トロピカれ! やる気全開!キュアサマー!」感想

    いよいよ始まったプリキュアシリーズ最新作「トロピカル~ジュ!プリキュア」第1話を見ました。ググると第18作目らしいです。

    病気を擬人化した敵と戦った前作ヒーリングっど!プリキュアと偶然にも同じタイミングで広がった感染症の影響で、例年と放送開始時期が約1か月遅れましたが、溜め込んだ力を開放するかのようにいきおいを感じるスタートでした。

    OPがすごいよ!マサルさんっぽい(同じ大地丙太郎さんが参加されていたらしい)とか色々とインパクトはあったのですが、主人公の夏海まなつさんとお父さんの口癖?座右の銘?らしき「今一番大事なことをやろう」という言葉が気になったので超久しぶりにブログに書いておきます。



    人魚はどうか知りませんが、自分も含め人間はどうしても面倒臭いことを先延ばしにしがちなので、まなつさんのお父さんが教育的観点で言い聞かせていたのであろう「今一番大事なことをやろう!」という言葉は心に刺さります。

    どうでもいいことに時間を費やすより、大事なことを先延ばしせずにやろう。本当にその通り。

    大抵の人が賛成してくれそうなメッセージですが、よく考えるととても難しいことでもあります。
    仕事をサボってTwitterで時間を浪費しがちとかの怠惰な部分もネックになるのですが、何より「今一番大事なこと」が全然自明ではありません。

    何が大事かは考え方や価値観次第であり、考えれば考える程深みにはまります。

    中学生のまなつさんなら、勉強が大事かもしれないし、友達と遊ぶことが大事かもしれない。いや部活や恋愛、あるいは家族と過ごす時間が大事かもしれない。
    人によっては努力を美徳とする風潮を批判して、のんびりダラダラと生きていくことの大切さを説くこともあり、それも一概に間違いとは言えません。なぜならその人にとって一番大事なことは、その人自身にしか決めることができないから。

    客観的な正解のある問題ではないからこそ、自分が考えて決めないとどこにも正解がない。でもどうにでも考えられてしまい、もっと他に大事なことがあるのでは?と迷ってしまう。

    だからこそしっかりと考えないと、後回し云々以前にやりようがないところが難点でしょう。
    「今一番大事なことをやる」のは、後半の「やる」ではなく前半の「今一番大事なこと」を決める部分がポイント。

    トロプリ第1話では、敵であるチョンギーレが「自分と人魚のどっちが大事なんだよ。自分だろ。」と吐き捨てるような言ったことに対し、まなつさんが「何が大事かは自分が決める。」と毅然と反論し、その大事なことを宣言しようとしたことがきっかけでプリキュアに変身することが出来ました。これはきっと今作で描きたいテーマがそこにあるからでしょう。

    今作の敵の名前や言動を見るに、敵組織は人魚の国の住人たちや地上の人間たちを怠惰にさせてやる気を奪うことを目指しており、同時に本人達も極度の怠け者のように描写されています。だからやる気を奪い取ろうとしているのでしょうか?

    「今一番大事なことをやろう」と叫ぶまなつさんとは対照的であり、本作が何かをやることに怠惰な敵と・やる気溢れるプリキュアの戦いを描く作品かのように感じますが(きっとそういう要素もあるのでしょうが)、先ほど書いたように「大事なことをやる」には、必然的に何が大事かを自分で考えて決めなければいけません。
    そのことの対極にあるのは、「何が大事かを考えること・決めること」から逃げる、あるいはそれを避けることなはずです。

    敵組織のボスである「あとまわしの魔女」がもしプリキュアと対照的な存在なら、彼女は大事なことを「やる」ことに怠惰で邪魔者たるプリキュアに対する作戦指示を「明日にする」と後回しにしたのではなく、「大事なことを考える」ことに怠惰だったのではないでしょうか。

    邪魔者への対処も大事。だけど他にも魔女さんを悩ます大事な問題があるのかもしれません。どっちを先にやればいいのか。

    そういえば魔女さん、部下から指示を仰がれた際に「ウァオアアア」と激しく叫んでから寝返りをうって指示を後回しにしていました。
    大事なことが複数あることで、どれから手を付ければいいか分からず困っていたのかもしれません。

    だとすると、まなつさんも危うい状況にいるのかもしれません。田舎の島から憧れの都会に出てきて、新たに始まる中学生活。部活に、遊びに、それにこれまで離れて暮らしていた母親と過ごす時間。
    やる気があるからこそ、どれも大事だからこそ「今一番大事なことをやろう」が難しい立場な気がしてきました。それが敵だとすると、どう勝てばいいのか。
    関連記事

    comment

    Secret

    trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    トロピカル~ジュ!プリキュア 第1話感想

     今話の名セリフ:「何が大事かは自分で決める! 今一番大事な事は・・・。大事な事は!」(夏海まなつ)  「トロピカル~ジュ!プリキュア」第1話「トロピカれ! やる気全開! キュアサマー!」の感想です。

    トロピカル~ジュ!プリキュア 第1話「トロピカれ! やる気全開!キュアサマー!」

    はじまりましたトロプリ! ハワイアンズとコラボしそうでござるwww 明るさ全開、元気全開のヒロインまなつちゃん。 楽しい1年間になりそうです(^^) えーと、よく鼻水をお出しになっているような^^;^^; ママン若いー!ポニテよいのう(^^) 余裕で姉妹で通りますな~ヽ(゚◇゚ )ノ 守ってくださいサイドはよい子が多かったけど、今年はちょいと変化球。 将来は人魚の国の女王様よ...

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク