スマイルプリキュア!第23話 「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」感想2

    スマイルプリキュア第23話感想2です。

    後半パートは各キャラの特徴を活かした激しいバトルと、
    新フォームでの新必殺技披露などとても見てて楽しかったです。
    女児が楽しめたかどうかは分かりませんが。

    因みにバッドエンド王国の大ボス、
    ついに復活した悪の皇帝ピエーロ様の活躍はというと…
    気にしないことにしましょう。



    ◆”バッドエンド王国幹部連中との激闘”

    プリキュア4人(ハッピー除く)対バッドエンド王国幹部(+ジョーカー)4人の
    1対1の決闘がいよいよ始まります。


    まずサニーとウルフルンは拳と拳で殴り合う展開に。
    互いに殴り合う勢いが凄いです。


    さらに狼のパンチの流れから
    シームレスにピース対アカオーニの戦いに繋がります。
    鬼が振り下ろす金棒を両腕で受けるピース。
    普通の人間なら骨折どころか体ごと潰されそうです。

    重い一撃を受け流しても、本気になった赤鬼は
    背走して逃げるピースを追って次々に金棒を振り下ろします。


    続いてマーチと若返りの変身をしたマジョリーナ。
    こちらは互いに何度も蹴りと蹴りをぶつけ合う展開です。
    余裕の表情で「この姿の私はいつもと違うわよ。」と言うなり、
    謎の分身を行い、無数の若魔女に増殖します。


    最後はビューティーとジョーカーの対戦。
    ニタニタ笑うジョーカーに必死の形相のビューティーが挑みますが、
    ジョーカーは軽くビューティーを翻弄して戦いを楽しんでいるかのようです。

    ビューティーの髪を舐めるような仕草のジョーカーに対し、
    何度も拳や蹴りを当てようととするビューティーですが、
    足を掴まれて放り投げられ、空中で何度も逆さの回り蹴りを受け、
    更に落ちる瞬間にサマーソルトキックを決められるなど、
    瞬きする間に何発も攻撃を浴びせるジョーカーの強さが存分に描かれています。

    残念なのは、この流れるような格闘シーンが文章で表現し難いことです。

    ジョーカーは攻撃を受けて押され気味のビューティーに、
    間髪入れずに巨大化させたトランプのカード2枚を投げつけますが、
    咄嗟にポップが巨大な盾に変化してそれを受け止めます。
    (巨大なカードは、ポップに当たると無数のカードに分解しました。
    そういう仕組なんですね。)

    明らかに3幹部より強いジョーカー相手にビューティー一人なのは
    流石に無理があると思ってましたが、
    ポップの強力な援護で何とかバランスは取れているようです。
    それでもジョーカーは、「そんな程度じゃ僕達には到底敵いませんよ。」
    と余裕の表情を崩しません。

    ◆”バッドエンド陣営の逆襲”

    一方その頃キャンディ救出に向かうハッピーはというと、
    下り坂の斜面に勢い良く突っ込みますが、
    徐々に傾斜が急になっていき、自分の意思と無関係に加速した状態で
    目の前にまさかの光景を目撃します。
    ぬおお~おお~おおお~
    うぇ~と・と・と・止まらない~。

    はっ!溶岩!?  ぬわ~~~~。
    全力疾走の止まれない状態で目の前に溶岩の海を見たハッピー。
    やむを得ず勢いに任せた大ジャンプをするのですが、
    この時の様子がOP映像中のハッピーのジャンプの仕草そのままです。

    囚われのキャンディはハッピーの叫び声を聞き、
    泣きながら大声でハッピーの名を呼びます。
    その声が届いたハッピーでしたが、
    いくら大ジャンプでも溶岩の海は越えられず、
    真っ逆さまに落下していきます。

    焦ったハッピーは咄嗟の判断でハッピーシャワーを下に向けて放ち、
    その反動でそのままキャンディの所まで飛んでいきます。
    以前ハッピーシャワーはかめはめ波の様だと書いた気がしますが、
    これは完全に天下一武道会の時の孫悟空じゃないですか。
    こういう時に機転を利かせる所に私は好感を覚えます。

    とうとうキャンディのすぐ近くまでやって来たハッピー。
    すぐ助けるからと言って走り寄りますが、
    足元に奪われたデコルデコールを発見します。

    よし、すぐに回収するんだ。と思っていると、
    デコルデコールごと黄色い鼻に覆われ、
    巨大な岩石の芋虫の様なアカンベェとなって立ちはだかります。
    黄色い鼻というのは、15個のデコルを使っている
    特別感を出すための仕様なんでしょうか。

    突如現れた黄色鼻アカンベェのパンチを受けて吹っ飛ぶハッピー。
    さらに飛びかかって追撃するアカンベェの攻撃を受け、
    一気にボロボロになって倒れこんでしまいます。

    同じ頃、それまで必死に戦っていた
    他の4人のプリキュア達も窮地に陥っていました。

    狼と殴り合っていたサニーは徐々に防戦一方になり、
    ガードの上から重い拳を受け悲鳴を上げながら吹き飛ばされます。

    ピースは赤鬼の振り下ろす金棒を避けたものの、
    金棒の衝撃で起きた地割れに足元をすくわれ、
    赤鬼の間髪入れずに放つ金棒での衝撃波をまともに受けてしまいます。

    マーチは若魔女との1対1の戦いは互角でも、
    分身した若魔女の間断ない攻撃にやられて周囲を取り囲まれてしまいます。
    若魔女「本物の私を見抜けるかしら。
    あなたには無理でしょうね。
    取り囲む若魔女集団の水晶から出される謎のビームを浴び、
    マーチはその場で絶叫します。
    (恐らくマジョリーナは第5話の鏡のアカンベェの件を覚えており、
    相手を見てこの作戦に出たのでしょう。マーチさん、舐められてます。
    ああ、キュアビューティーがこの場に居てくれれば…。)

    で、そのビューティーですが空中でジョーカーと共に
    頭から落下しながら素早いパンチの連打を全て受け止めています。
    この辺もまんまドラゴンボールって感じです。

    ジョーカー「何一つ、あなた方が勝てる根拠がありません。」
    無数のパンチを受け止めますが、
    最後にパンチの勢いは受け止めきれず
    地面にふっ飛ばされます。

    さらにジョーカーは掌から手品の様にレイピアを取り出すと、
    剣先から無数のビームを出して落下したビューティーを撃ち、
    ビューティーは咄嗟にポップを庇い被弾します。
    ジョーカー「デコルも一つこちらにあるので、絶対に全ては揃いません。」
    徹底して心理攻撃する辺りは流石です。

    プリキュア達が追い詰められる中、
    キャンディは泣き出してしまいます。

    感想2はこの辺で終わりにします。
    まだ、23話の中の半分しか終わっていない…。
    まだこれからプリキュアの反撃や悪の皇帝ピエーロ様復活、
    新フォームでの新玩具必殺技とかあるんだぜ。どうするよ俺。
    関連記事

    comment

    Secret

    trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    ◎スマイルプリキュア!第23話ピエーロ復活!...

    {キャ:ミユキたちとずっといっしょにあそぶくる{ずっといっしょにいたい[オニ:くるならこいおに[マ:返り討ちにしてやるだわさ!#>みえてきたでござる卍バッドエンド王国レイ)...

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク