2012.07.19
スマイルプリキュア!第23話 「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」感想3
スマイルプリキュア第23話感想3です。
感想2までで終わらそうと思ってましたが、
中身が濃すぎて全然終わりませんでした。
◆”輝けスマイルプリキュア”
倒れこむピースを見て勝利を確信しハッピーの方へ向かおうとする赤鬼。
だがピースはその足にしがみつき、決して行かせまいとします。
ボロボロの顔で涙を流すピースを見て泣き虫だと笑う赤鬼に対し、
戦うことの恐怖より仲間と共にいられなくなることの方が怖いと言うピースは、
「絶対逃げない。」と叫びます。
同じ頃、やはりそれぞれの敵の前に傷ついた他の4人も再び立ち上がります。
厳しい状況にもプリキュア達が決して諦めない理由は5人とも同じ、
友達、仲間、家族、みんな一緒にいることが彼女達にとって何より大切であり、
その為にはどんな困難も乗り越えられる力が湧いてくるというのです。
それぞれ離れ離れでも同じ気持ちを共有し何度でも立ち上がる5人。
黄色鼻アカンベェの拳を歯を食いしばって持ち上げるハッピーの
「かーがーやーけー。」の言葉の後に、
同時に「スマイルプリキュア。」と叫んで反撃に転じます。
(ハッピーの歯を食いしばる表情も凄いですが、
その顔に合う踏ん張った声を出す福圓美里さんも素敵です。)
サニーは突如地面に拳を突きつけて地割れを起こすと、
そこから巨大な岩石を持ち上げます。
この映像はOPの岩石を持ち上げるサニーと背景が違うだけです。
正気か?と問う狼にサニーは、
「本気でやらんと、自分の大切なもん、何も守れへんやろ。」
と叫び持ち上げた巨大岩石を投げつけます。
ピースを振りきってハッピーの所へ向かおうとする赤鬼に、
ピースは雷撃を浴びせかけます。
分身した若魔女集団からの無数のビームに対し、
マーチは高速で絶壁を走って避け続けます。
レイピアを一舐めしてから襲い掛かってくるジョーカーに対し、
ビューティーは冷気で作った氷の剣で迎え撃ちます。
以上の各プリキュアのシーンは、
それぞれOPでの動きと同じものでした。
(前半のハッピーが溶岩前で大ジャンプしたシーンも同様です。)
・
サニーから岩石を投げられた狼は闘争本能に火が着いたのか、
目を真っ赤に光らせ叫び声を上げながらサニーに殴りかかります。
ですが闘う気持ちはサニーも負けておらず狼と激しい殴り合いを演じます。
互いに譲らない殴り合いの中、サニーは指を鳴らして炎を出し、
炎をまとった拳を狼の身体に叩きつけて吹き飛ばし、
その隙にサニーファイヤーで止めを刺します。
・
ピース対赤鬼の戦いは、
決して諦めないピースに痺れを切らした赤鬼が巨大化して攻撃してきますが、
背走してその攻撃をかわしたピースが自らの身体を雷電で満たし、
雷の様な速さで赤鬼の腹に肘鉄を食らわせ上で、
赤鬼が倒れた隙に強烈なピースサンダーで止めを刺します。
・
分身した若魔女に苦戦するマーチは、
「どれが本物かなんて考えたって分かんないよ。
直球勝負だ。」
と叫んでマーチシュートを放ちます。
この展開、第5話とまったく同じです。
あの時は偽物にマーチシュートを当ててしまい窮地に追い込まれました。
あの時も脳筋だなんだと言いましたが、まったく成長していない台詞に愕然とします。
案の定偽物に当ててしまい、
「はいハズレ。これでお前はもう…」と若魔女は勝利を確信します。
しかしその直後、マーチは声がかすれる程叫ぶと、
周囲に無数の緑の光の玉を発生させ、
もの凄い勢いでそれらを蹴ってマーチシュートを連打します。
大勢いた分身の若魔女を次々撃破していき、
遂には本物の若魔女まで倒してしまします。
個人的にこのシーンはかなり衝撃的でした。
第5話の件があっての今回の流れですが、
マーチはビューティーの様に頭を使うのではなく、
当時1発しか使えなかった必殺技を気合で連打するという
彼女なりの答えを見せてくれました。
これが彼女の”直球勝負”という個性なのでしょう。
突き抜けた脳筋は知性をも凌駕する。完全に予想外でした。
また、今回は話の流れ上各声優の方の叫ぶ演技が多かったですが、
福圓さんの「かーがーやーけー。」と並んで、いやそれ以上に
マーチ役の井上麻里奈さんの
マーチシュートの玉を無数に出す時の叫び声が素晴らしかったです。
・
サニー、ピース、マーチの3人が3幹部を倒した頃、
ビューティーは先程出した氷の剣を使ってジョーカーと死闘を演じていました。
ぶつかり合う剣と剣。ジョーカーの剣はレイピアに見えるのですが、
ぶつかり合いに耐えられるのでしょうか?
と思っていると、勢い良く突き出してきたジョーカーの剣を、
ビューティーは歯を食いしばって氷剣の刀身で受け止めます。
氷に剣が突き刺さりジョーカーが一瞬動けなくなった隙をつき、
「はっ!」と大きな声と共に蹴りを入れようとするビューティーでしたが、
ジョーカーの体はトランプのカードになってその場で舞い散ります。
「えっ? はっ!」
虚をつかれ戸惑うビューティーですが、
すぐにジョーカーが背後に回り込んだことに気づきます。
蹴りの姿勢からすぐに向き直ることの出来無いビューティーに、
ジョーカーは挑発的な声で「ざーんねーんでーしたー。」と言いながら
紫のオーラの波動拳的攻撃を仕掛けます。
万事休すかと思われましたが、ジョーカーが攻撃を放つ瞬間に
ポップが大きな盾に変化してビューティーを守ります。
目論見が外れて戸惑うジョーカーに対し、
今度はビューティーが一瞬で背後に回り込み
もの凄い出力のビューティーブリザードを至近距離でぶっ放します。
ブリザードの光に飲み込まれるジョーカーは、
断末魔にピエーロの名を叫んで消えていきます。
前回プリキュア5人で敵わなかったジョーカーでしたが、
ビューティーとポップの素晴らしいコンビネーションで撃破出来ました。
文章だと長くなりましたが、ビューティーとジョーカーの闘いは
短い間に繰り広げられており、とても濃密な死闘となっておりました。
・
最後に残ったハッピーは、
アカンベェの黄色い鼻に強烈なパンチを打ち込んで倒れさせると、
すかさずハッピーシャワーで止めを刺します。
激闘を終えて疲れた表情を見せる5人ですが、
ビューティーの手にはジョーカーに奪われていた星デコルが戻り、
ハッピーは囚われていたキャンディを救い出しました。
その場に座り込んでキャンディを強く抱きしめるハッピーでしたが、
足場が崩れだしたのに気付き落ちてきたデコルデコールを掴んで
その場からジャンプします。
落下しながら危険な場所から離れようとするハッピーでしたが、
風圧に弾き飛ばされ他の4人の所に飛んでいきます。
(着地はいつも通り顔面からでした。)
いよいよ復活する皇帝ピエーロとロイヤルクイーン、
プリキュアの新しいフォームや新必殺技(新商品)の辺りについては、
感想4で書こうと思います。
今までもかなり更新滞っておりますが、
(未だに書きかけのエントリーも多いですし)
これから8月にかけては色々予定があって、
これまで以上に不定期更新となりそうです。
それでも思い出した様に更新したいと思っておりますので
よろしくお願いします。
因みに色々ある予定のうち、
一つは7/28(土)のスマプリミュージカルショー観劇であり、
その他に余裕があれば夏のコミケにも行こうと思っております。
その辺のプリキュア関連の話題については、
後で本ブログに書くかと思いますので、
期待せずにお待ち下さい。
感想2までで終わらそうと思ってましたが、
中身が濃すぎて全然終わりませんでした。
◆”輝けスマイルプリキュア”
倒れこむピースを見て勝利を確信しハッピーの方へ向かおうとする赤鬼。
だがピースはその足にしがみつき、決して行かせまいとします。
ボロボロの顔で涙を流すピースを見て泣き虫だと笑う赤鬼に対し、
戦うことの恐怖より仲間と共にいられなくなることの方が怖いと言うピースは、
「絶対逃げない。」と叫びます。
同じ頃、やはりそれぞれの敵の前に傷ついた他の4人も再び立ち上がります。
厳しい状況にもプリキュア達が決して諦めない理由は5人とも同じ、
友達、仲間、家族、みんな一緒にいることが彼女達にとって何より大切であり、
その為にはどんな困難も乗り越えられる力が湧いてくるというのです。
それぞれ離れ離れでも同じ気持ちを共有し何度でも立ち上がる5人。
黄色鼻アカンベェの拳を歯を食いしばって持ち上げるハッピーの
「かーがーやーけー。」の言葉の後に、
同時に「スマイルプリキュア。」と叫んで反撃に転じます。
(ハッピーの歯を食いしばる表情も凄いですが、
その顔に合う踏ん張った声を出す福圓美里さんも素敵です。)
サニーは突如地面に拳を突きつけて地割れを起こすと、
そこから巨大な岩石を持ち上げます。
この映像はOPの岩石を持ち上げるサニーと背景が違うだけです。
正気か?と問う狼にサニーは、
「本気でやらんと、自分の大切なもん、何も守れへんやろ。」
と叫び持ち上げた巨大岩石を投げつけます。
ピースを振りきってハッピーの所へ向かおうとする赤鬼に、
ピースは雷撃を浴びせかけます。
分身した若魔女集団からの無数のビームに対し、
マーチは高速で絶壁を走って避け続けます。
レイピアを一舐めしてから襲い掛かってくるジョーカーに対し、
ビューティーは冷気で作った氷の剣で迎え撃ちます。
以上の各プリキュアのシーンは、
それぞれOPでの動きと同じものでした。
(前半のハッピーが溶岩前で大ジャンプしたシーンも同様です。)
・
サニーから岩石を投げられた狼は闘争本能に火が着いたのか、
目を真っ赤に光らせ叫び声を上げながらサニーに殴りかかります。
ですが闘う気持ちはサニーも負けておらず狼と激しい殴り合いを演じます。
互いに譲らない殴り合いの中、サニーは指を鳴らして炎を出し、
炎をまとった拳を狼の身体に叩きつけて吹き飛ばし、
その隙にサニーファイヤーで止めを刺します。
・
ピース対赤鬼の戦いは、
決して諦めないピースに痺れを切らした赤鬼が巨大化して攻撃してきますが、
背走してその攻撃をかわしたピースが自らの身体を雷電で満たし、
雷の様な速さで赤鬼の腹に肘鉄を食らわせ上で、
赤鬼が倒れた隙に強烈なピースサンダーで止めを刺します。
・
分身した若魔女に苦戦するマーチは、
「どれが本物かなんて考えたって分かんないよ。
直球勝負だ。」
と叫んでマーチシュートを放ちます。
この展開、第5話とまったく同じです。
あの時は偽物にマーチシュートを当ててしまい窮地に追い込まれました。
あの時も脳筋だなんだと言いましたが、まったく成長していない台詞に愕然とします。
案の定偽物に当ててしまい、
「はいハズレ。これでお前はもう…」と若魔女は勝利を確信します。
しかしその直後、マーチは声がかすれる程叫ぶと、
周囲に無数の緑の光の玉を発生させ、
もの凄い勢いでそれらを蹴ってマーチシュートを連打します。
大勢いた分身の若魔女を次々撃破していき、
遂には本物の若魔女まで倒してしまします。
個人的にこのシーンはかなり衝撃的でした。
第5話の件があっての今回の流れですが、
マーチはビューティーの様に頭を使うのではなく、
当時1発しか使えなかった必殺技を気合で連打するという
彼女なりの答えを見せてくれました。
これが彼女の”直球勝負”という個性なのでしょう。
突き抜けた脳筋は知性をも凌駕する。完全に予想外でした。
また、今回は話の流れ上各声優の方の叫ぶ演技が多かったですが、
福圓さんの「かーがーやーけー。」と並んで、いやそれ以上に
マーチ役の井上麻里奈さんの
マーチシュートの玉を無数に出す時の叫び声が素晴らしかったです。
・
サニー、ピース、マーチの3人が3幹部を倒した頃、
ビューティーは先程出した氷の剣を使ってジョーカーと死闘を演じていました。
ぶつかり合う剣と剣。ジョーカーの剣はレイピアに見えるのですが、
ぶつかり合いに耐えられるのでしょうか?
と思っていると、勢い良く突き出してきたジョーカーの剣を、
ビューティーは歯を食いしばって氷剣の刀身で受け止めます。
氷に剣が突き刺さりジョーカーが一瞬動けなくなった隙をつき、
「はっ!」と大きな声と共に蹴りを入れようとするビューティーでしたが、
ジョーカーの体はトランプのカードになってその場で舞い散ります。
「えっ? はっ!」
虚をつかれ戸惑うビューティーですが、
すぐにジョーカーが背後に回り込んだことに気づきます。
蹴りの姿勢からすぐに向き直ることの出来無いビューティーに、
ジョーカーは挑発的な声で「ざーんねーんでーしたー。」と言いながら
紫のオーラの波動拳的攻撃を仕掛けます。
万事休すかと思われましたが、ジョーカーが攻撃を放つ瞬間に
ポップが大きな盾に変化してビューティーを守ります。
目論見が外れて戸惑うジョーカーに対し、
今度はビューティーが一瞬で背後に回り込み
もの凄い出力のビューティーブリザードを至近距離でぶっ放します。
ブリザードの光に飲み込まれるジョーカーは、
断末魔にピエーロの名を叫んで消えていきます。
前回プリキュア5人で敵わなかったジョーカーでしたが、
ビューティーとポップの素晴らしいコンビネーションで撃破出来ました。
文章だと長くなりましたが、ビューティーとジョーカーの闘いは
短い間に繰り広げられており、とても濃密な死闘となっておりました。
・
最後に残ったハッピーは、
アカンベェの黄色い鼻に強烈なパンチを打ち込んで倒れさせると、
すかさずハッピーシャワーで止めを刺します。
激闘を終えて疲れた表情を見せる5人ですが、
ビューティーの手にはジョーカーに奪われていた星デコルが戻り、
ハッピーは囚われていたキャンディを救い出しました。
その場に座り込んでキャンディを強く抱きしめるハッピーでしたが、
足場が崩れだしたのに気付き落ちてきたデコルデコールを掴んで
その場からジャンプします。
落下しながら危険な場所から離れようとするハッピーでしたが、
風圧に弾き飛ばされ他の4人の所に飛んでいきます。
(着地はいつも通り顔面からでした。)
いよいよ復活する皇帝ピエーロとロイヤルクイーン、
プリキュアの新しいフォームや新必殺技(新商品)の辺りについては、
感想4で書こうと思います。
今までもかなり更新滞っておりますが、
(未だに書きかけのエントリーも多いですし)
これから8月にかけては色々予定があって、
これまで以上に不定期更新となりそうです。
それでも思い出した様に更新したいと思っておりますので
よろしくお願いします。
因みに色々ある予定のうち、
一つは7/28(土)のスマプリミュージカルショー観劇であり、
その他に余裕があれば夏のコミケにも行こうと思っております。
その辺のプリキュア関連の話題については、
後で本ブログに書くかと思いますので、
期待せずにお待ち下さい。
- 関連記事
-
- スマイルプリキュア!第29話「プリキュアがゲームニスイコマレ~ル!?」感想2
- スマイルプリキュア!第29話「プリキュアがゲームニスイコマレ~ル!?」感想1
- スマイルプリキュア!第23話 「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」感想3
- スマイルプリキュア!第23話 「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」感想2
- スマイルプリキュア!第23話 「ピエーロ復活!プリキュア絶体絶命!!」感想1
trackback
comment