スマイルプリキュア!第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」感想1

    スマイルプリキュア第30話。世界1周旅行回。

    今回は久々にCMとの凶悪コンビネーションが見られた回でした。



    ◆"本の扉で世界旅行"


    とうとう夏休みが終わった七色ヶ丘中学の5人。
    しかし誰一人夏休み中に家族旅行などには行けなかった様で、
    そのことに不満を感じている模様。
    (みゆきはつまらなそうにキャンディの耳で遊んでいます。)

    しかし、みゆきは気がついてしまった!
    そう、今5人は不思議図書館に集まっており、
    ここからなら「本の扉」という名のどこでもドアで
    世界中どこにだって行けるということに。
    逆に何故今までその発想が無かったのか不思議なくらいです。

    みゆきの素晴らしいアイデアに、
    5人は目を輝かせて行きたい場所を挙げていきます。

    みゆきは絵本に出てくるようなお城に行きたい。
    なおはモンゴルの大草原で思いっきり走りたい。
    あかねは台湾で美味しい物を食べたい。
    れいかは万里の長城を見てみたい。
    やよいは自由の女神が見たい。

    そう。本の扉さえあれば、いずれも造作も無いことです。
    (本当は移動先にも本棚が必要ですが、そこは気にしないとして)
    早速全ての場所に行って見ることに、けって~い。


    OP明け、いきなり深刻な表情のジョーカーさんが、
    プリキュアがデコルをコンプリートしそうな事態に、
    憂慮の言葉を呟きます。

    プリキュア。何としても、止めなくてはなりません。
    ジョーカーさんが、カワリーノさん並に仕事に厳しければ、
    結果を残してこなかった3幹部は今頃全員生きてなさそうです。
    とはいえ、流石のジョーカーさんもそろそろ我慢の限界か。


    場面戻って不思議図書館の5人とキャンディ。
    久し振りに本棚の本をカチッ、カチッと動かして、
    まずはみゆきの希望のフランスはヴェルサイユ宮殿にやって来ました。

    お姫様になったみたいとはしゃぐみゆきの後ろで、
    やよいが黄色いデジカメで写真を撮りまくっています。
    れいかさんは宮殿の解説をし、なおはマカロンを味わい、
    最後にやよいのカメラで集合写真を撮って、
    次の台湾へと向かいます。


    5人は台湾は九分という所に到着。
    (訂正:ググるとどうも九份という表記が正しい様ですね。)
    私はよく知りませんでしたが、
    れいかさんの解説によるとかつて金の採掘で賑わった街だそうで、
    通りで売られている色々な食べ物に、あかねが歓喜の声を上げます。

    5人はお店に入って何かの麺料理を食べますが、
    先程マカロンを食べていたなおのおかわりの量が尋常じゃないです。
    ここでも最後はやよいのカメラで集合写真を撮って次の場所へ。

    --------------------
    ところで台湾は日本と約2年遅れでプリキュアが放送されており、
    (今は甜蜜天使というタイトルでハートキャッチが放送中らしいです。)
    プリキュア人気のとても高い所です。
    再来年スマプリが放送されれば、台湾の子供達は自分達の所に
    プリキュアがやって来たと喜ぶのでは無いでしょうか。
    --------------------


    次にやってきたのはモンゴルの大草原。
    なお「モンゴルキターーーーー(>デクレッシェンド)」
    テンションの上がったなおが、駅を通過する新幹線の様に
    サッカーのドリブルをしながら猛スピードで駆け抜けて行きます。

    やよいは何も無い草原もカメラでパシャパシャ撮っており、
    旅行をちゃんと楽しめているか少し不安なくらいです。
    そしてここでもれいかさんは、遊牧民の解説をして、
    なおはまたも何やら食べています。
    ここまで一々書いていませんでしたが、
    あかねもちょいちょい得意のツッコミをかましており、
    各メンバーそれぞれ海外でもいつもの個性を発揮しています。
    (なおの食いしん坊キャラは今回が初めてかな?)


    モンゴルに続いてはれいかさんご希望の中国は万里の長城。
    ここでれいかさんは先程まで以上に得意気に解説を始めますが、
    そんなのお構い無しに写真を撮りまくるやよいに戸惑い気味です。
    なおはここでもいつの間にか串焼き肉っぽいのを買って食ってます。

    れいかさんは長城の急階段を登ることを提案しますが、
    他の4人はもっと楽に行けそうな所に行こうとします。
    先週に続いてストイックなれいかさんと
    自堕落な4人の性格の落差が際立つこととなりました。


    モンゴルの次はニューヨーク自由の女神。
    しつこい様ですが、ここでもれいかさんは
    解説役に徹し、なおは巨大なホットドッグを食べてます。

    因みになぜやよいちゃんがここを希望したかと言うと、
    やよいの好きなジャスティスヒーロー・太陽マンが
    ソーラーフラッシュで倒した場所だからだそうです。

    やよい「こ~んな風に。ふっ!ほっ!ジャスティスヒーロー太陽マン!!!
    出たな、悪者め。ソーラーフラッーシュ!」
    その様子を夢中で完全に再現するやよい。
    外国人の観光客から拍手をされて照れちゃいます。
    個人的にこのシーンの台詞回しやカメラアングルの
    醸し出す独特の空気が良かったです。
    やよいのヒーローへの強いこだわりが見て取れます。

    自由の女神の前で女神と同じポーズの写真を撮った後、
    エジプトのピラミッド、イタリアのピサの斜塔、
    イースター島のモアイ像と様々の所で記念写真を撮り続けます。
    さり気なく全ての写真中で何か食べてるなおと、
    一々目立つやよいでウケを取りにきてます。


    …と、楽しい5人の世界旅行から続いて、
    シーンは重い雰囲気のバッドエンド王国に移ります。

    アカオーニがジョーカーに呼び出された様で、
    早速ジョーカーから「今まで何度プリキュアと戦いましたか?」
    と本気の説教みたいな言葉を掛けられますが、
    鈍感なアカオーニはまだ状況を理解出来ていない様子。
    プリキュア側はあと2個(スーパーアカンベェ1体分)で
    キュアデコルを全て揃え、ロイヤルクイーンを復活させてしまいます。

    両手で数え切れず、ジョーカーに指を貸すように頼むアカオーニ。
    おいおい、冗談抜きで人を怒らせ過ぎない方がいいぞ。

    これまで一応下手な態度を見せていたジョーカーでしたが、
    今回はピエーロの名前を出してはっきりプレッシャーを掛けます。
    そうでもしないと赤鬼は焦らなそうなので仕方ありません。
    このシーン、自分の都合の良い様に人を動かす天才の
    カワリーノさんだったらどう話をするのか気になる所です。

    ピエーロの名前を出され、ようやく焦りだすアカオーニ。
    何としてもプリキュアを倒さなくてはと覚悟を見せますが、
    一つ意外なのはジョーカーがギリギリまだ赤鬼を信頼している所です。
    使えない赤鬼をプリキュアに向かわせるのは、
    ジョーカーが他に用事があるからだそうですが、
    果たしてその用とは何なのでしょうか?
    (というか、下手に赤鬼を送り出してデコルを奪われる位なら
    何もしない方がいいと思うのですが如何でしょうか。)

    みゆき達が楽しく世界旅行で遊んでいる中、
    状況が悪化の一途を辿るバッドエンド陣営はいよいよ追い詰められ、
    両者の置かれた立場の違いが如実に描かれており大変厳しい展開です。

    返す返すもこれまでさしたる戦略も無く、
    適当にプリキュア襲撃を繰り返しては相手に
    デコルを集めさせてきた愚かしさが悔やまれます。
    いや、それを悔やむ程の知恵が3幹部にあれば、
    今頃こんなことになってなかったか…。

    重い空気のまま前半パート終了。


    後半パート前のCMでは、ロイヤルクロックやら
    ロイヤルレインボーバーストやら、
    何だかモロにネタバレを食らった気がしましたが、
    CMでのネタバレはプリキュア恒例なので
    寧ろそれを楽しめる様でなくては
    プリキュアファンはやってられません。

    という訳で感想2に続く。
    関連記事

    comment

    Secret

    trackback


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

    スマイルプリキュア!の第30話を見ました。 第30話 本の扉で世界一周大旅行!! 夏休みに家族旅行に行けなかったみゆき達が不思議図書館に集まってみんなでおしゃべりをして

    スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一週大旅行!!」

    不思議図書館で話してたみゆきたち。 夏休みは旅行に行けなかったねと。 それなら、不思議図書館の本で移動できるじゃない? と言うことで、世界旅行に出発ですw

    ◎スマイルプリキュア!第30話本の扉で世界一...

    アカ)家族で旅行いった?いってないア)うちもいかれへんかったヤヨ)海外旅行いってみたいなミユキ:ここは不思議図書館だよどこでもいけるじゃないレイ)万里の長城をみてみたいですヤ)...

    nonbonノンボン

    nonbon

    30代のプリキュアファン。
    ミュージカルやライブなど、
    プリキュア関連イベントにも参加。
                        
    アイコンは漫画家の
    「かずといずみ」先生に描いていただいたキュアピーチです。

    カテゴリ

    月別アーカイブ

    ブログ内検索

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    アクセスカウンター

    ついったー

    最新記事

    リンク

    RSSリンク