2013.01.05
ローソン「プリキュアASNS2こころのともだち+その他スタンプラリー」
新年明けましておめでとうございます。
昨年のお正月に開始しました本ブログ。
途中から大分更新が滞っていましたが、
今年も低頻度更新で頑張っていきたいです。
というわけで2013年最初のエントリーですが、
1月3日にローソンに行ったところ、
以下のキャンペーンが実施されていました。

どうやら3月公開の映画
”プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち”
等のスタンプラリーを実施している様です。
・
スタンプラリー自体は参加するかどうか微妙ですが、
台紙の下部に早速今年放送開始予定の
”ドキドキ!プリキュア”のロゴと
キャラクター4人が載っています。

(左からそれぞれキュアロゼッタ、キュアソード、
キュアハート、キュアダイヤモンド…かな?)
ネット上では既に広まっていると思いますが、
自分が直接新作の情報に触れるのは初めてだったので
いよいよ、という期待が膨らみます。
ググったところ、4人は全員優等生or天才タイプだそうで
メインにアホキャラの多かったプリキュアシリーズでは
異色の設定の様ですね。
まあ別に目新しい情報を入手した訳でも無いので
ドキプリは放送開始まで楽しみにしておきます。
・
それより気になったのはASNS2の画像です。
私の見落としで無ければ、キュアエコーがいません!
やはりエコーは前回限定のキャラだったのでしょうか?
うーん、もしそうだとしたら勿体無いなー。
何らかの形で再登場して貰えないものでしょうか?
そして最後にスタンプラリーで貰える
ステッカーの絵を見て思ったのですが、
(訂正:どうもこの絵はステッカーの絵じゃ無い様です。)
マリン1人だけこちらに目線を向けています。
さすがマリン、キャラがぶれませんね。
(画像処理が面倒なので空白部分が大きいですが、
↓の方にステッカー画像があります。)

そんなこんなで新年最初のエントリーは
ドキプリやASNS2関連の雑感だけです。
もしドキプリ関係の新しい情報を求めて当ブログに
お越しの方がいらっしゃいましたら、
何も無くてすみません。
忘れちゃいけないですが、1月はスマプリもラストなので、
そちらの方もしっかり見届けたいと思います。
放りっぱなしのミラクルジュエルの件とか…。
昨年のお正月に開始しました本ブログ。
途中から大分更新が滞っていましたが、
今年も低頻度更新で頑張っていきたいです。
というわけで2013年最初のエントリーですが、
1月3日にローソンに行ったところ、
以下のキャンペーンが実施されていました。

どうやら3月公開の映画
”プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち”
等のスタンプラリーを実施している様です。
・
スタンプラリー自体は参加するかどうか微妙ですが、
台紙の下部に早速今年放送開始予定の
”ドキドキ!プリキュア”のロゴと
キャラクター4人が載っています。

(左からそれぞれキュアロゼッタ、キュアソード、
キュアハート、キュアダイヤモンド…かな?)
ネット上では既に広まっていると思いますが、
自分が直接新作の情報に触れるのは初めてだったので
いよいよ、という期待が膨らみます。
ググったところ、4人は全員優等生or天才タイプだそうで
メインにアホキャラの多かったプリキュアシリーズでは
異色の設定の様ですね。
まあ別に目新しい情報を入手した訳でも無いので
ドキプリは放送開始まで楽しみにしておきます。
・
それより気になったのはASNS2の画像です。
私の見落としで無ければ、キュアエコーがいません!
やはりエコーは前回限定のキャラだったのでしょうか?
うーん、もしそうだとしたら勿体無いなー。
何らかの形で再登場して貰えないものでしょうか?
そして最後にスタンプラリーで貰える
(訂正:どうもこの絵はステッカーの絵じゃ無い様です。)
マリン1人だけこちらに目線を向けています。
さすがマリン、キャラがぶれませんね。
(画像処理が面倒なので空白部分が大きいですが、
↓の方に

そんなこんなで新年最初のエントリーは
ドキプリやASNS2関連の雑感だけです。
もしドキプリ関係の新しい情報を求めて当ブログに
お越しの方がいらっしゃいましたら、
何も無くてすみません。
忘れちゃいけないですが、1月はスマプリもラストなので、
そちらの方もしっかり見届けたいと思います。
放りっぱなしのミラクルジュエルの件とか…。
- 関連記事
-
- TVでキュアエコーの勇姿が見られる?
- 「プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」映画+舞台挨拶 感想
- ローソン「プリキュアASNS2こころのともだち+その他スタンプラリー」
- 【速報版】 「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」+出演声優舞台挨拶感想
- 映画「プリキュアオールスターズNewStageみらいのともだち」+キャスト舞台挨拶感想 5
trackback
comment